ドルフィン日記
リベンジ!初島ダイビング
2022年5月1日(日)
前回悪天候のため初島にいくことができなかったお客様などが集まり、総勢9名で初島でダイビングしてきました。
水温:17〜18度
透明度:10〜12m
曇天から雨に変わった1日、風波やうねりも伴うコンディションでしたが、全員が100本越えの猛者なので安心してエントリーしました。
ポイントはメインポイントの「フタツネ」です。
1本目はテトラ方面へ、テトラにハナタツやサガミリュウグウウミウシの情報があり狙いました。行きがてらアオリイカの産卵床では産みたて卵がありました。その近くには赤いコケギンポもいましたよ。他の岩では3色3個体のコケギンポもいて合計4色4個体のコケギンポに出会うことができました。
2本目はダイワハウス方面へ
しかーし!この日は大潮、結構な流れ。。。流れに逆らいながらダイワハウスを目指しましたが途中で断念、安全優先です。大きなアオサハギ(とは言っても小さ魚ですが)、逃げないシマウミスズメ、ミヤコウミウシ、巨大なクチグロ(イシダイの老成魚)などを見てきました。
この日は雨が降ってきたので早目に島から撤収、湯河原でランチして帰ってきました。
前回悪天候のため初島にいくことができなかったお客様などが集まり、総勢9名で初島でダイビングしてきました。
水温:17〜18度
透明度:10〜12m
曇天から雨に変わった1日、風波やうねりも伴うコンディションでしたが、全員が100本越えの猛者なので安心してエントリーしました。
ポイントはメインポイントの「フタツネ」です。
1本目はテトラ方面へ、テトラにハナタツやサガミリュウグウウミウシの情報があり狙いました。行きがてらアオリイカの産卵床では産みたて卵がありました。その近くには赤いコケギンポもいましたよ。他の岩では3色3個体のコケギンポもいて合計4色4個体のコケギンポに出会うことができました。
2本目はダイワハウス方面へ
しかーし!この日は大潮、結構な流れ。。。流れに逆らいながらダイワハウスを目指しましたが途中で断念、安全優先です。大きなアオサハギ(とは言っても小さ魚ですが)、逃げないシマウミスズメ、ミヤコウミウシ、巨大なクチグロ(イシダイの老成魚)などを見てきました。
この日は雨が降ってきたので早目に島から撤収、湯河原でランチして帰ってきました。