日記
ボート講習とファンして蟹食べてツアー〜平日編〜
2020年1月21日(火)
日曜日に引き続き、平日版「田子でタカアシガニを食すツアー」を開催しました。
今回は初めてのボートダイビングのお客様もいて、ボート講習も開催しました。
水温:17〜18度
透明度:12m
この日は朝から「快晴」
気温もそれほど低くなく、日向にいると心地よい感じ
ただ、前日から吹いていた西風のせいで外海はクローズ
内海を2ダイブしました。
1本目は「白崎2番ブイ」へ
ここは浅場はヒメエダミドリイシと言うエダサンゴが群生していて、とっても綺麗
サンゴに住み着く南のチョウチョウウオがたくさん見れるポイントです。
でも今回はあえて深場へ…
水深27m付近にウデフリツノザヤウミウシ(通称:ピカチューウミウシ)が見られているとのこと
狙ってみました。
探しても、探しても、いないなぁ〜と思っていたら、お客様が発見!良かった〜
小さい可愛いサイズ、たまたまお客様が所有していたピカチューウミウシのネームタグと大きさ比較(笑)
その後浅場へ戻る最中にニシキフウライウオにも出会えてラッキー!
浅場では水底一面に広がる緑の綺麗なエダサンゴを堪能しました。
2本目は「弁天島」へ
ここでは最近ネジリンボウと言うシマシマのハゼが見れているとのことで狙ってみました。
こちらはすんなり発見!
でも驚かすと穴の中に引っ込んでしまうので、ゆっくり近づきます。
時間をかけたので、けっこう近くに寄れました。
ダイビング終了後はお待ちかねのカニタイム
世界最大のカニ「タカアシガニ」を堪能しました。
実は伊豆ではタカアシガニの甲羅を魔除けとして家に飾る風習があります。
今年厄年のお客様がいて、甲羅お持ち帰りされました。
そういえばドルフィンアイズにもあっても良いなぁと思ったので
大川も1つお持ち帰りしました。
お店にありますので、ぜひご来店の際にはご覧下さいませ。
大きさもよくわかると思います。
日曜日に引き続き、平日版「田子でタカアシガニを食すツアー」を開催しました。
今回は初めてのボートダイビングのお客様もいて、ボート講習も開催しました。
水温:17〜18度
透明度:12m
この日は朝から「快晴」
気温もそれほど低くなく、日向にいると心地よい感じ
ただ、前日から吹いていた西風のせいで外海はクローズ
内海を2ダイブしました。
1本目は「白崎2番ブイ」へ
ここは浅場はヒメエダミドリイシと言うエダサンゴが群生していて、とっても綺麗
サンゴに住み着く南のチョウチョウウオがたくさん見れるポイントです。
でも今回はあえて深場へ…
水深27m付近にウデフリツノザヤウミウシ(通称:ピカチューウミウシ)が見られているとのこと
狙ってみました。
探しても、探しても、いないなぁ〜と思っていたら、お客様が発見!良かった〜
小さい可愛いサイズ、たまたまお客様が所有していたピカチューウミウシのネームタグと大きさ比較(笑)
その後浅場へ戻る最中にニシキフウライウオにも出会えてラッキー!
浅場では水底一面に広がる緑の綺麗なエダサンゴを堪能しました。
2本目は「弁天島」へ
ここでは最近ネジリンボウと言うシマシマのハゼが見れているとのことで狙ってみました。
こちらはすんなり発見!
でも驚かすと穴の中に引っ込んでしまうので、ゆっくり近づきます。
時間をかけたので、けっこう近くに寄れました。
ダイビング終了後はお待ちかねのカニタイム
世界最大のカニ「タカアシガニ」を堪能しました。
実は伊豆ではタカアシガニの甲羅を魔除けとして家に飾る風習があります。
今年厄年のお客様がいて、甲羅お持ち帰りされました。
そういえばドルフィンアイズにもあっても良いなぁと思ったので
大川も1つお持ち帰りしました。
お店にありますので、ぜひご来店の際にはご覧下さいませ。
大きさもよくわかると思います。