日記
午前9時集合でナイトダイビングまで,圧巻の群れに遭遇!
2020年11月22日(日)
いつもは朝7時とか7時30分に集合しダイビングに出かけていますが、この日は前日にダイバーズ夜会2020が開催されたこともあり、遅めの集合で昼間2ダイブ、そしてナイトダイビングをしてきました。
ポイントはららら(平沢)です。
水温:20〜21度
透明度:10m
昼間のダイビング、まずは群れ群れのヘッドランドへ
ここで圧巻の群れに遭遇です。
アカカマスの群れです。秋になると群れになることが多いのですが、今年1番の大きな群れ、360度カマスに囲まれました。そこにワラサ(ブリの子供)が突っ込んできて一瞬カマスがビクッとする…そんなシーンをたくさん見れました。
実はカマスに囲まれるのもダイビングスキルが必要です。
バタバタしたり、大きく上下に揺れていると逃げてしまいます。中性浮力をとり、ホバリングしながらゆっくり群れの中に入っていきます。するとカマスは群れの中にダイバーを迎え入れてくれるんですよ。今回のお客様はうまくやってくれたので囲まれることに成功しました!
そして、ナイトダイビングへ
今回はナイト&視界不良コースの海洋実習でした。
初めてのナイトダイビングはちょっと緊張しますが、実際にダイビングしてみると昼間よりも楽しいと言う方がほとんどです。
今時期は日没が早いので、17時20分にはエントリー可能、お店に帰ってくるのも早い!
ナイトならではのシーンに出会えました。
2枚下の写真は一体何か?
ただのゴミのようにも見える物体…実はモクズショイと言うカニです。昼間ではありえない砂地の上を歩いていました。
また、ダイナンウミヘビも数匹、昼間はあっていない魚です。
昼間とは全く違う景色、生物が広がるのがナイトダイビングの魅力です。まだやったことのない方はぜひ経験してみて下さいね。
ご来店、ダイビングの際は【改訂版新型コロナ対策】にご協力下さい。
いつもは朝7時とか7時30分に集合しダイビングに出かけていますが、この日は前日にダイバーズ夜会2020が開催されたこともあり、遅めの集合で昼間2ダイブ、そしてナイトダイビングをしてきました。
ポイントはららら(平沢)です。
水温:20〜21度
透明度:10m
昼間のダイビング、まずは群れ群れのヘッドランドへ
ここで圧巻の群れに遭遇です。
アカカマスの群れです。秋になると群れになることが多いのですが、今年1番の大きな群れ、360度カマスに囲まれました。そこにワラサ(ブリの子供)が突っ込んできて一瞬カマスがビクッとする…そんなシーンをたくさん見れました。
実はカマスに囲まれるのもダイビングスキルが必要です。
バタバタしたり、大きく上下に揺れていると逃げてしまいます。中性浮力をとり、ホバリングしながらゆっくり群れの中に入っていきます。するとカマスは群れの中にダイバーを迎え入れてくれるんですよ。今回のお客様はうまくやってくれたので囲まれることに成功しました!
そして、ナイトダイビングへ
今回はナイト&視界不良コースの海洋実習でした。
初めてのナイトダイビングはちょっと緊張しますが、実際にダイビングしてみると昼間よりも楽しいと言う方がほとんどです。
今時期は日没が早いので、17時20分にはエントリー可能、お店に帰ってくるのも早い!
ナイトならではのシーンに出会えました。
2枚下の写真は一体何か?
ただのゴミのようにも見える物体…実はモクズショイと言うカニです。昼間ではありえない砂地の上を歩いていました。
また、ダイナンウミヘビも数匹、昼間はあっていない魚です。
昼間とは全く違う景色、生物が広がるのがナイトダイビングの魅力です。まだやったことのない方はぜひ経験してみて下さいね。
ご来店、ダイビングの際は【改訂版新型コロナ対策】にご協力下さい。