カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (22)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (15)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (15)
- 2023年4月 (15)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (24)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (18)
- 2022年8月 (18)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (16)
最近のエントリー
HOME > ドルフィン日記 > 学科やお店で実習 > 2021年最後の講習は救急法酸素供給法
ドルフィン日記
2021年最後の講習は救急法酸素供給法
2021年12月26日(日)
いよいよ2021年最後の講習となりました。
トリはリアクトライト(救急法酸素供給法)です。今回は初めて受講される方と、2年に一度の更新講習の方2名の講習生様でした。救急法は止血法、三角巾法、喉に何かが詰まった時の対応、意識不明者の対応(心臓マッサージやAEDの使い方)を実習します。また、酸素供給法はダイビング特有の減圧症や過膨脹障害、溺者への対応を実習し学びます。
目の前で万が一のことが起こってしまった場合に、少しでも体が動くようにトレーニングしました。
いよいよ2021年最後の講習となりました。
トリはリアクトライト(救急法酸素供給法)です。今回は初めて受講される方と、2年に一度の更新講習の方2名の講習生様でした。救急法は止血法、三角巾法、喉に何かが詰まった時の対応、意識不明者の対応(心臓マッサージやAEDの使い方)を実習します。また、酸素供給法はダイビング特有の減圧症や過膨脹障害、溺者への対応を実習し学びます。
目の前で万が一のことが起こってしまった場合に、少しでも体が動くようにトレーニングしました。
カテゴリ:
2021年12月28日 08:11
同じカテゴリの記事
平日開催,救急法,酸素供給法コース&更新講習
2022年12月7日(水)
2022年度第4回目の救急法酸素供給法コース&更新講習は平日に開催しました。
暫くダイビングを離れている方が今回もご参加いただきました。ダイビングできなくても繋がっていますね。
ありがとうございます。
消防署さんが実施するものとは少し違う救急法、あなたも受講してみませんか?
2022年度第4回目の救急法酸素供給法コース&更新講習は平日に開催しました。
暫くダイビングを離れている方が今回もご参加いただきました。ダイビングできなくても繋がっていますね。
ありがとうございます。
消防署さんが実施するものとは少し違う救急法、あなたも受講してみませんか?
2023年1月18日 18:47
救急法,酸素供給法コース&更新講習
2023年1月17日 18:21
救急法,酸素供給法(リアクトライト)コース
2022年12月3日(土)
2022年2回目の救急法、酸素供給法(リアクトライト)コースを開催しました。
止血法、喉に異物が詰まった時の対応、包帯法、三角巾法、意識不明者への対応(心臓マッサージ、AEDの使い方)、酸素供給器材の組み立て方、減圧症や過膨脹障害になったダイバーへの酸素供給法などを、シナリオも使ってトレーニングしました。
より実践的に練習できましたよ。
2022年2回目の救急法、酸素供給法(リアクトライト)コースを開催しました。
止血法、喉に異物が詰まった時の対応、包帯法、三角巾法、意識不明者への対応(心臓マッサージ、AEDの使い方)、酸素供給器材の組み立て方、減圧症や過膨脹障害になったダイバーへの酸素供給法などを、シナリオも使ってトレーニングしました。
より実践的に練習できましたよ。
2023年1月14日 16:21
救急法,酸素供給法(リアクトライト)コースを開催
2022年11月3日(祝木)
ドルフィンアイズでは毎年11月〜12月に救急法酸素供給法プロバイダーコース、更新コースを開催しています。SSIの正式名称としては「リアクトライト」と言います。リアクトライトは
救急対応(ファーストエイド)
心肺蘇生法(CPR)
AEDの使い方
酸素供給法
の4カテゴリがあり開催するお店によって内容を選択できますが、ドルフィンアイズでは1回のコースで4カテゴリとも開催しています。
「そもそも救急法って受講する意味があるの?119番で救急車呼べばいいじゃん。」
と思っている方もいるのでは?
緊急事態が発生し、119番に電話をして救急車が到着するまでの数分間、ここが重要なんです。心肺停止した場合、1分以内に救命処置できれば95%が蘇生しますが、3分以内なら75%、5分になってしまうと25%まで下がってしまいます。つまり、救急車が到着してから処置では遅い!そこで救急隊に繋ぐ重要な役割を果たすのが我々、救急法を学んだ市民なんですね。
救急法、酸素供給法の有効期間は2年です。
2年も経つと結構忘れてしまうものです。万が一の時に使えなかったら意味ないですものね。スキルをアップデートしましょう。
そんなわけで今回が今季初のリアクトライト、メインは山崎インストラクターが、サブに大川がつきました。
ドルフィンアイズでは毎年11月〜12月に救急法酸素供給法プロバイダーコース、更新コースを開催しています。SSIの正式名称としては「リアクトライト」と言います。リアクトライトは
救急対応(ファーストエイド)
心肺蘇生法(CPR)
AEDの使い方
酸素供給法
の4カテゴリがあり開催するお店によって内容を選択できますが、ドルフィンアイズでは1回のコースで4カテゴリとも開催しています。
「そもそも救急法って受講する意味があるの?119番で救急車呼べばいいじゃん。」
と思っている方もいるのでは?
緊急事態が発生し、119番に電話をして救急車が到着するまでの数分間、ここが重要なんです。心肺停止した場合、1分以内に救命処置できれば95%が蘇生しますが、3分以内なら75%、5分になってしまうと25%まで下がってしまいます。つまり、救急車が到着してから処置では遅い!そこで救急隊に繋ぐ重要な役割を果たすのが我々、救急法を学んだ市民なんですね。
救急法、酸素供給法の有効期間は2年です。
2年も経つと結構忘れてしまうものです。万が一の時に使えなかったら意味ないですものね。スキルをアップデートしましょう。
そんなわけで今回が今季初のリアクトライト、メインは山崎インストラクターが、サブに大川がつきました。
2022年11月20日 16:57
Zoomでディープ学科リモート講習
2022年4月4日(月)
Zoomを使ってリモートで学科講習を開催しました。
今回はディープスペシャルティ、受講生様は4名です。
リモート学科は受講生様にとっても、インストラクターにとってもメリットたくさんですね〜
この日は19時30分からの開催でした。皆さんの予定を合わせて、お仕事が終わってから無理ない時間で開催ができるのがリモートの魅力です。
ディープは海洋実習が2日(3ダイブ)あります。初めてのディープダイビング、楽しんで受講してくださいね〜
Zoomを使ってリモートで学科講習を開催しました。
今回はディープスペシャルティ、受講生様は4名です。
リモート学科は受講生様にとっても、インストラクターにとってもメリットたくさんですね〜
この日は19時30分からの開催でした。皆さんの予定を合わせて、お仕事が終わってから無理ない時間で開催ができるのがリモートの魅力です。
ディープは海洋実習が2日(3ダイブ)あります。初めてのディープダイビング、楽しんで受講してくださいね〜
2022年4月15日 20:28