カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (22)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (15)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (15)
- 2023年4月 (15)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (24)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (18)
- 2022年8月 (18)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (16)
最近のエントリー
HOME > ドルフィン日記 > アーカイブ > 2022年8月
ドルフィン日記 2022年8月
磯遊び教室とシュノーケリング教室を開催
2022年8月12日(金)
午前は磯遊び教室で3歳4歳5歳の子供達とお父さんお母さんが、午後はシュノーケリング教室で7歳9歳の子供達とお母さんにそれぞれご参加いただき開催しました。
磯遊び教室では毎年ご参加いただいている元ダイバーのお客様一家が今年も参加してくれました。毎年ありがとうございます!
この日は潮がとっても引く日で、開催時間は干潮時間に近かったので磯遊びに超最適!次々といろんな生物との出会いがありました。
シュノーケリングでは南の海からやって来た魚たちに出会えましたよ。
参加者のコメントはコチラ
午前は磯遊び教室で3歳4歳5歳の子供達とお父さんお母さんが、午後はシュノーケリング教室で7歳9歳の子供達とお母さんにそれぞれご参加いただき開催しました。
磯遊び教室では毎年ご参加いただいている元ダイバーのお客様一家が今年も参加してくれました。毎年ありがとうございます!
この日は潮がとっても引く日で、開催時間は干潮時間に近かったので磯遊びに超最適!次々といろんな生物との出会いがありました。
シュノーケリングでは南の海からやって来た魚たちに出会えましたよ。
参加者のコメントはコチラ
SSIフリーダイビングレベル1コースを開催
2022年8月11日(祝木)
SSIフリーダイビングレベル1コースの1日目を開催しました。
このコースは2日間で行われます。
SSIフリーダイビングコースは4つに分かれていて、スクーバダイビングに置き換えると以下のようになります。
・ベーシック→体験ダイビング
・レベル1→オープンウォーターダイバー
・レベル2→アドバンスダイバー
・レベル3→マスターダイバー
今までドルフィンアイズで開催していたベーシックコースは呼吸の整え方やフリーダイビングの3つのカテゴリを体験するものでした。体験すれば認定となるのでハードルは無いに等しいです。
一方、レベル1は2つのカテゴリで最低条件をクリアすることが求められます。
①ダイナミック(横方向のフリーダイビング):30m〜
②コンスタント(縦方向のフリーダイビング):10m〜
フリーダイビングをやったことのない方から見ればどちらも大変な数字に見えるかもしれませんが、呼吸を整え、フリーダイビング用ロングフィンを使用し、フリーダイビングのフィンキックをすれば結構簡単な数字です。コンスタントは「スムーズに耳抜きができるか?」がポイントでしょうね。
今回ご参加のお二人はベーシックを終了してから少しずつ練習したり、遊んだりしてきたのでダイナミックは超余裕でした。
動画の方は62.5mもできちゃいましたのでレベル2(50m)もクリアしちゃってます。
次回は海洋実習でコンスタントにチャレンジです。プールで再度練習しましたが、耳抜きさえできればこちらも心配はしていない大川です(笑)
SSIフリーダイビングレベル1コースの1日目を開催しました。
このコースは2日間で行われます。
SSIフリーダイビングコースは4つに分かれていて、スクーバダイビングに置き換えると以下のようになります。
・ベーシック→体験ダイビング
・レベル1→オープンウォーターダイバー
・レベル2→アドバンスダイバー
・レベル3→マスターダイバー
今までドルフィンアイズで開催していたベーシックコースは呼吸の整え方やフリーダイビングの3つのカテゴリを体験するものでした。体験すれば認定となるのでハードルは無いに等しいです。
一方、レベル1は2つのカテゴリで最低条件をクリアすることが求められます。
①ダイナミック(横方向のフリーダイビング):30m〜
②コンスタント(縦方向のフリーダイビング):10m〜
フリーダイビングをやったことのない方から見ればどちらも大変な数字に見えるかもしれませんが、呼吸を整え、フリーダイビング用ロングフィンを使用し、フリーダイビングのフィンキックをすれば結構簡単な数字です。コンスタントは「スムーズに耳抜きができるか?」がポイントでしょうね。
今回ご参加のお二人はベーシックを終了してから少しずつ練習したり、遊んだりしてきたのでダイナミックは超余裕でした。
動画の方は62.5mもできちゃいましたのでレベル2(50m)もクリアしちゃってます。
次回は海洋実習でコンスタントにチャレンジです。プールで再度練習しましたが、耳抜きさえできればこちらも心配はしていない大川です(笑)
リフレッシュとファンと体験ダイビング
2022年8月8日(月)
リフレッシュダイビングと初めてのファンダイビング、そして体験ダイビングで江之浦に行って来ました。
水温:23度
透明度:8m
初めてのファンダイビングは先日ドルフィンアイズでオープンウォーターダイバーを取得されたお客様、そしてそのお母様がリフレッシュダイビング、実は20年ぶりのダイビング、それも海外でオープンウォーターダイバーを取得してから1回もダイビングしていないとのことでした。
すっかり忘れてますよね〜
まずは体験ダイビングの方と一緒にスノーケリングから始めました。
水に慣れていくにはコレが1番ですね〜
そして母娘のスキューバダイビング開始!
2人で一緒の時間を、それも非日常な時間を共有できるって素晴らしいですよね!
リフレッシュ成功したようです。
これを機会にダイビングに復活できると良いですね。
娘さんは大川がオープンでみっちり教えてますのでスムーズ!リフレッシュスキル練習中に自分も中性浮力を練習してました。
そして次回中性浮力スペシャルティに参加決定です。
一方、体験ダイビングはと言うと、水面で初めてのレギュレータ呼吸、緊張したようです。息がちょっと早かったかな?でも体験ダイビングでは普通のことです。水中に入ってしまえば緊張は解けて余裕!いろんな生物に会えて楽しめたようです。
そのままオープンウォーターダイバーコースへご入校決定!
ありがとうございます!
リフレッシュダイビングと初めてのファンダイビング、そして体験ダイビングで江之浦に行って来ました。
水温:23度
透明度:8m
初めてのファンダイビングは先日ドルフィンアイズでオープンウォーターダイバーを取得されたお客様、そしてそのお母様がリフレッシュダイビング、実は20年ぶりのダイビング、それも海外でオープンウォーターダイバーを取得してから1回もダイビングしていないとのことでした。
すっかり忘れてますよね〜
まずは体験ダイビングの方と一緒にスノーケリングから始めました。
水に慣れていくにはコレが1番ですね〜
そして母娘のスキューバダイビング開始!
2人で一緒の時間を、それも非日常な時間を共有できるって素晴らしいですよね!
リフレッシュ成功したようです。
これを機会にダイビングに復活できると良いですね。
娘さんは大川がオープンでみっちり教えてますのでスムーズ!リフレッシュスキル練習中に自分も中性浮力を練習してました。
そして次回中性浮力スペシャルティに参加決定です。
一方、体験ダイビングはと言うと、水面で初めてのレギュレータ呼吸、緊張したようです。息がちょっと早かったかな?でも体験ダイビングでは普通のことです。水中に入ってしまえば緊張は解けて余裕!いろんな生物に会えて楽しめたようです。
そのままオープンウォーターダイバーコースへご入校決定!
ありがとうございます!
10歳の体験ダイビングとライセンスコース&ファン
2022年8月6日(土)
体験ダイビングは10歳から参加できます。
今回体験ダイビングにご参加頂いたのは10歳の男の子とお母さん
実は3月に10歳になったタイミングで一度お申し込み頂いたのですが、対応できるドライスーツがなかったので夏まで先延ばししてもらってました。待ちに待った体験ダイビング開催です。
併せてオープンウォーターダイバーコースとファンダイビングも開催です。
ポイントは岩、オープンウォーターダイバーコースは大川が、ファンダイビングは山崎が、体験ダイビングは2人で担当しました。
水温:23度
透明度:5〜7m
オープンウォーターダイバーコースは今回が最終日、ライセンスGET後のダイビングを想定してトレーニングをしました。
ホバリング練習をした後は、ロープがない場所での安全停止を想定してダイブコンピュータを見ながらのホバリング安全停止練習、講習生様余裕でした〜
そして見事、ライセンスGET!おめでとうございます!
次回のダイビング予定も決まって、これからいろんな場所でダイビング楽しんでいきましょう〜
一方、ファンダイビングはやって来た南方系生物、ハタタテダイを見ることができました。
ミナミハコフグなどもやって来ていますよ〜
体験ダイビングはと言うと…なぜか大きくなって来たウネリ…なのでシュノーケリングはサービスにお願いして急遽港の中で行いました。透明度は…でしたが、青い魚(ソラスズメダイ)やいろんな大きさのヤドカリ、大きなイソスジエビなどたくさんの生物に出会えました。体験ダイビングはダイビングエリアで、耳抜きに手こずりましたが水中で呼吸ができる摩訶不思議体験ができました〜
体験ダイビングは10歳から参加できます。
今回体験ダイビングにご参加頂いたのは10歳の男の子とお母さん
実は3月に10歳になったタイミングで一度お申し込み頂いたのですが、対応できるドライスーツがなかったので夏まで先延ばししてもらってました。待ちに待った体験ダイビング開催です。
併せてオープンウォーターダイバーコースとファンダイビングも開催です。
ポイントは岩、オープンウォーターダイバーコースは大川が、ファンダイビングは山崎が、体験ダイビングは2人で担当しました。
水温:23度
透明度:5〜7m
オープンウォーターダイバーコースは今回が最終日、ライセンスGET後のダイビングを想定してトレーニングをしました。
ホバリング練習をした後は、ロープがない場所での安全停止を想定してダイブコンピュータを見ながらのホバリング安全停止練習、講習生様余裕でした〜
そして見事、ライセンスGET!おめでとうございます!
次回のダイビング予定も決まって、これからいろんな場所でダイビング楽しんでいきましょう〜
一方、ファンダイビングはやって来た南方系生物、ハタタテダイを見ることができました。
ミナミハコフグなどもやって来ていますよ〜
体験ダイビングはと言うと…なぜか大きくなって来たウネリ…なのでシュノーケリングはサービスにお願いして急遽港の中で行いました。透明度は…でしたが、青い魚(ソラスズメダイ)やいろんな大きさのヤドカリ、大きなイソスジエビなどたくさんの生物に出会えました。体験ダイビングはダイビングエリアで、耳抜きに手こずりましたが水中で呼吸ができる摩訶不思議体験ができました〜
SSIアドバンスドアドベンチュアラーコースを開催
2022年8月5日(金)
ダイビング指導団体の多くがオープンウォーターダイバーコースを修了した後に「アドバンスドオープンウォーターダイバーコース」を設けています。このコースは「深い水深を経験してみよう」とか「ボートダイビングを経験してみよう」と言うもので2日間で5ダイブすると「アドバンスドオープンウォーターダイバー」と言う名前がもらえレベルアップと言うことになります。
一方、ドルフィンアイズが加盟しているダイビング指導団体の「SSI」は基本アドバンスドオープンウォーターダイバーコースがありません。オープンウォーターダイバーコース修了後は自分の興味のあるスペシャルティコースを受講していきます。4つのスペシャルティコース修了と合計24ダイブの条件が揃えば「アドバンスドオープンウォーターダイバー」に認定され、申請料などかからずデジタルCカードが発行されます。
ただ、「オープンウォーターダイバー修了後にすぐ海外や沖縄へ行く」と言う方は直ぐに「アドバンス」が必要な場合があり、とても24本潜っている余裕はありません。
そこでSSIでは「アドバンスドアドベンチュアラーコース」を用意しています。他団体のアドバンスコースと同じく2日で5ダイブします。5ダイブのそれぞれが各スペシャルティの1本になっていることです。
今回、秋に宮古島にダイビング旅行に行かれる方のアドベンチュアラーコースを開催しました。
通常は2日のコースですが今回は3日間に分けてゆったりな日程、その1日目です。
また、ファンダイビングも合わせて開催しました。
ポイントはららら(平沢)です。
水温:19〜23度
透明度:8m
1本目は中性浮力ダイビング、中性浮力練習用リングをホバリングしながらくぐりました。
2本目はボートダイビング、ビーチダイビングとは違うボートならではのエントリー、エキジット方法を実習しました。
下の方の水温がまさかの19度だったので、あまり深く行かずに、浅めなダイビングで楽しみましたよ。
ダイビング指導団体の多くがオープンウォーターダイバーコースを修了した後に「アドバンスドオープンウォーターダイバーコース」を設けています。このコースは「深い水深を経験してみよう」とか「ボートダイビングを経験してみよう」と言うもので2日間で5ダイブすると「アドバンスドオープンウォーターダイバー」と言う名前がもらえレベルアップと言うことになります。
一方、ドルフィンアイズが加盟しているダイビング指導団体の「SSI」は基本アドバンスドオープンウォーターダイバーコースがありません。オープンウォーターダイバーコース修了後は自分の興味のあるスペシャルティコースを受講していきます。4つのスペシャルティコース修了と合計24ダイブの条件が揃えば「アドバンスドオープンウォーターダイバー」に認定され、申請料などかからずデジタルCカードが発行されます。
ただ、「オープンウォーターダイバー修了後にすぐ海外や沖縄へ行く」と言う方は直ぐに「アドバンス」が必要な場合があり、とても24本潜っている余裕はありません。
そこでSSIでは「アドバンスドアドベンチュアラーコース」を用意しています。他団体のアドバンスコースと同じく2日で5ダイブします。5ダイブのそれぞれが各スペシャルティの1本になっていることです。
今回、秋に宮古島にダイビング旅行に行かれる方のアドベンチュアラーコースを開催しました。
通常は2日のコースですが今回は3日間に分けてゆったりな日程、その1日目です。
また、ファンダイビングも合わせて開催しました。
ポイントはららら(平沢)です。
水温:19〜23度
透明度:8m
1本目は中性浮力ダイビング、中性浮力練習用リングをホバリングしながらくぐりました。
2本目はボートダイビング、ビーチダイビングとは違うボートならではのエントリー、エキジット方法を実習しました。
下の方の水温がまさかの19度だったので、あまり深く行かずに、浅めなダイビングで楽しみましたよ。
昔を思い出して海中へ...体験ダイビング開催
2022年8月4日(木)
高校3年生の女の子と中学1年生男の子、そのお母さんのご家族様
そして、今年神奈川に引っ越して来られた女性
合計4名様の体験ダイビングを開催しました。
ポイントはららら(平沢)です。
水温:24度
透明度:8m
現地に到着すると超雨!
天気予報どおりだ…と思っていましたが、ブリーフィング(内容説明)をしている時のみ超雨で、シュノーケリングやダイビングする時には雨は上がりいい感じでした。
きっとお客様皆さんの日頃の行いが良かったんでしょうね〜
さて、ドルフィンアイズの体験ダイビングはシュノーケリングから
らららのヘッドランドまわりを泳いでみました。メジナの群れやネンブツダイの群れ、青い魚(ソラスズメダイ)や針のような細長い魚(アオヤガラ)などいろんな生物を見て海に慣れて頂きました。
お母さんは元ダイバー、昔を思い出しながら海を楽しんで頂きました。
体験ダイビングは白い砂地の海水浴場エリアで実施しました。
ネンブツダイの口内保育(口の中で卵を育てる)や大きなボラ、クロダイなどの食べて美味しい魚など色々見ることができました。
高校3年生の女の子と中学1年生男の子、そのお母さんのご家族様
そして、今年神奈川に引っ越して来られた女性
合計4名様の体験ダイビングを開催しました。
ポイントはららら(平沢)です。
水温:24度
透明度:8m
現地に到着すると超雨!
天気予報どおりだ…と思っていましたが、ブリーフィング(内容説明)をしている時のみ超雨で、シュノーケリングやダイビングする時には雨は上がりいい感じでした。
きっとお客様皆さんの日頃の行いが良かったんでしょうね〜
さて、ドルフィンアイズの体験ダイビングはシュノーケリングから
らららのヘッドランドまわりを泳いでみました。メジナの群れやネンブツダイの群れ、青い魚(ソラスズメダイ)や針のような細長い魚(アオヤガラ)などいろんな生物を見て海に慣れて頂きました。
お母さんは元ダイバー、昔を思い出しながら海を楽しんで頂きました。
体験ダイビングは白い砂地の海水浴場エリアで実施しました。
ネンブツダイの口内保育(口の中で卵を育てる)や大きなボラ、クロダイなどの食べて美味しい魚など色々見ることができました。
6歳の磯遊び教室&9歳11歳のシュノーケリング教室
2022年8月3日(水)
午前は6歳の男の子と保護者様の磯遊び教室を開催しました。
磯遊び教室ではエビの捕まえ方などを教えています。お父さん捕まえまくりで大活躍でした。また、イソクズガニなどたくさん見つけていて素晴らしかったです。お母さんはイソギンチャク見つけまくりで素晴らしかったです。
午後は9歳の男の子と11歳の女の子、そのお母さんのシュノーケリング教室を開催しました。
子供達は海を怖がらず、どんどん泳げたので、沖のサザエ根まで行って青い魚(ソラスズメダイ)の群れを見てきました。
参加者のコメントはコチラ
午前は6歳の男の子と保護者様の磯遊び教室を開催しました。
磯遊び教室ではエビの捕まえ方などを教えています。お父さん捕まえまくりで大活躍でした。また、イソクズガニなどたくさん見つけていて素晴らしかったです。お母さんはイソギンチャク見つけまくりで素晴らしかったです。
午後は9歳の男の子と11歳の女の子、そのお母さんのシュノーケリング教室を開催しました。
子供達は海を怖がらず、どんどん泳げたので、沖のサザエ根まで行って青い魚(ソラスズメダイ)の群れを見てきました。
参加者のコメントはコチラ
初めての太平洋ダイビングにチャレンジ
2022年8月2日(火)
お客様の紹介で福井からお越しのダイバーさんのファンダイビングを開催しました。
今までのダイビング経験は日本海のみとのこと。初めての太平洋ダイビングとなりました。
また併せてオープンウォーターダイバーコースの海洋実習2日目も開催しました。
ポイントは岩です。
水温:22〜25度
透明度:8m
素晴らしいお天気!
まさに夏!
気温はぐんぐん上昇!
水中が気持ち良いです!
初めて一緒にダイビングする方には色々カウンセリングするのですが「中性浮力に自信がない」との事だったので、潜降後に中性浮力練習をしてからファンダイビングすることにしました。
いざ潜ってみると、けっこう上手じゃないですか!
ファンダイビングに集中して、楽しんでいただきました。
今季初のハタタテダイも登場です!
冬の日本海は潜れなくなるので、冬の太平洋ダイビングお待ちしています!
お客様の紹介で福井からお越しのダイバーさんのファンダイビングを開催しました。
今までのダイビング経験は日本海のみとのこと。初めての太平洋ダイビングとなりました。
また併せてオープンウォーターダイバーコースの海洋実習2日目も開催しました。
ポイントは岩です。
水温:22〜25度
透明度:8m
素晴らしいお天気!
まさに夏!
気温はぐんぐん上昇!
水中が気持ち良いです!
初めて一緒にダイビングする方には色々カウンセリングするのですが「中性浮力に自信がない」との事だったので、潜降後に中性浮力練習をしてからファンダイビングすることにしました。
いざ潜ってみると、けっこう上手じゃないですか!
ファンダイビングに集中して、楽しんでいただきました。
今季初のハタタテダイも登場です!
冬の日本海は潜れなくなるので、冬の太平洋ダイビングお待ちしています!
琴ヶ浜でファンダイビング
2022年7月30日(土)
シュノーケリング教室と磯遊び教室の合間にファンダイビングを開催しました。
水温:22〜24度
透明度:3〜8m
1本目はミナミハコフグが登場、伊豆神奈川エリアで見るのは今季初です。また砂地には大きなサカタザメもいました。
2本目は小笠原付近を西に向かった台風の影響がいきなり発生!ウネリが大きくなり、浅場透明度が急激にダウン、でも水深3m以深は綺麗、人数が少なかったので特別な潜降方法で安全に楽しんできました。
沖のタコ壷には大きなタコが入っていましたよ。その周りにはミノカサゴがたくさん!
琴ヶ浜ならではの海をじっくり楽しみました。
シュノーケリング教室と磯遊び教室の合間にファンダイビングを開催しました。
水温:22〜24度
透明度:3〜8m
1本目はミナミハコフグが登場、伊豆神奈川エリアで見るのは今季初です。また砂地には大きなサカタザメもいました。
2本目は小笠原付近を西に向かった台風の影響がいきなり発生!ウネリが大きくなり、浅場透明度が急激にダウン、でも水深3m以深は綺麗、人数が少なかったので特別な潜降方法で安全に楽しんできました。
沖のタコ壷には大きなタコが入っていましたよ。その周りにはミノカサゴがたくさん!
琴ヶ浜ならではの海をじっくり楽しみました。
4家族がシュノーケリングと磯遊びで海を満喫!
2022年7月30日(土)
午前は3家族8名様ご参加のシュノーケリング教室
午後は1家族4名様ご参加の磯遊び教室
を開催しました。
シュノーケリングには6歳、7歳、8歳、10歳のお子さんがチャレンジ!
シュノーケルを噛むのが上手くいかない子も、最後は海を楽しんでいましたよ。
いろんな魚、生物がが見れましたね!
磯遊びには4歳と6歳のお子さんが参加、この日の潮回りは大潮、そして開催時間が干潮時間に近かったので磯場がたくさん!いろんな生物を探す範囲も広くて楽しかったですね。
お父さん、お母さんも一緒に楽しんで、色々勉強になったようで良かったです。
参加者コメントはコチラ
午前は3家族8名様ご参加のシュノーケリング教室
午後は1家族4名様ご参加の磯遊び教室
を開催しました。
シュノーケリングには6歳、7歳、8歳、10歳のお子さんがチャレンジ!
シュノーケルを噛むのが上手くいかない子も、最後は海を楽しんでいましたよ。
いろんな魚、生物がが見れましたね!
磯遊びには4歳と6歳のお子さんが参加、この日の潮回りは大潮、そして開催時間が干潮時間に近かったので磯場がたくさん!いろんな生物を探す範囲も広くて楽しかったですね。
お父さん、お母さんも一緒に楽しんで、色々勉強になったようで良かったです。
参加者コメントはコチラ