カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 日記 > 酸素供給法 > 真面目なことを楽しくやるのは重要だ!救急法&酸素供給法

日記

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

真面目なことを楽しくやるのは重要だ!救急法&酸素供給法

みさんにお渡しする新しい冊子を作成中です。

出来上がりを楽しみにしてて下さい!こんにちは、ずっきーです。

12/16(土)に行われた、救急法&酸素供給法の午後の部です。ずっきーが担当しました。

午前の部はコチラ

PC160023

まずは心肺蘇生のやり方、AEDの使い方など、一般生活で使える救急法からスタート。

初めての人が多いのに、みなさん上手にできてました。

PC160028

その後はダイバーにとって重要な酸素供給法を行います。

PC160033

一癖も二癖もある傷病者たちに、対処してもらいました。

この日生まれた「体調悪いわぁ~」は今年の流行語になりそうです(笑)

PC160034

やる内容は真面目ですが、笑いいっぱい楽しくできましたね!

最後はこうなります?

お疲れ様でした~


カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

平日マンツーマンでコースを開催しました。

最近陸上では物凄く忙しいです。

大川です。

皆さんと一緒に潜っている時が一番落ち着いている時間です。

 

さて、12月22日(金)は救急法酸素供給法を開催しました。

お仕事の都合で今回はマンツーマン開催

でも、遊びでご来店頂いたお客様に飛び入り参加してもらって

シナリオトレーニングは盛り上がりました。

 

PC220011

 

ドルフィンアイズの救急法はAEDを2個使い

実際にはどんなAEDが来るか分かりませんからね!

色んなのに慣れておきましょう!

 

[gallery ids="8240,8241,8242,8243"]

 

さて、突然ですがここで問題です。

次の動画を見て、何が間違っているかを考えてみてください。

 

https://youtu.be/n4HaqOWOMQQ

 

酸素供給法を受講された方ならわかるはず!

解答はスタッフまで!

 

お疲れ様でした。

 


午前と午後の2回開催、救急法酸素供給法

今日は暖かいですね。

大川です。

こんな日が続くといいなぁ~

 

さて、12月16日(土)は今月の強化コースの「救急法&酸素供給法」を開催しました。

午前、午後の2コース開催しましたが

今回は大川が担当した午前の部の報告をします。

ご参加頂いたのはコチラの皆さん↓

 

PC160022

 

前半は救急法を行いました。

今の救命事情

止血法

喉に何か詰まった時の対処法

AED解説と使い方

意識不明者への対処法

 

PC160002

PC160003

PC160004

PC160009

 

最終的には想定(シナリオ)に沿ったトレーニングで

より実践的な対処法を学んで頂きました。

あるシナリオでは「手がちょん切れる」なんて事もあります。

切れた手はどうするのか?

普通分からないですよね。

 

でも今回からテキストが「デジタルテキスト」になりました。

スマホでも見れるので、いつでも対処方法を簡単に調べることができます。

こんなメリットもあるんですね。

 

後半は「酸素供給法」

酸素供給はダイビング事故では非常に有効なファーストエイドです。

減圧症

過膨張障害

溺れ

には酸素供給です。

 

PC160016

PC160017

PC160018

 

ダイバーなら全員が供給できるようになっておくべきです。

自分で自分が減圧症なのかどうかを判断するためにも非常に有効ですよ。

 

https://youtu.be/FobnFzpnaKw

PC160021

 

午後の部の救急法酸素供給法のようすはまた!

皆さんお疲れ様でした。

 


万が一に動けるように!やらなきゃ忘れちゃう!酸素を与える方法

缶コーヒーはBOSS派です。

こんにちは、ずっきーBOSSです。

12/14(木)はお店で救急法・酸素供給法の更新講習を行いました。

PC140004

 

まずは日常生活でも役立つ、救急法から。

ファーストエイド

CPR(心肺蘇生法)

AED

基本からシナリオトレーニングまで、楽しくマジメに学びます。

PC140009

そしてダイバーにとって重要な部分。

酸素を与える方法。

この日の参加者はダイブマスターレベルなので、少し難易度上げましたが(笑)

頑張って対応してました。

PC140011

ついでに言うと、ずっきーの救急法インストラクターデビューの日でした。

これから担当する事もあると思いますので、みなさま宜しくお願い致します。


ダイビングの緊急時に対応できるようになろう!笑いは大盛でね

こんばんは、ずっきーです。

12/3(日)はお店で、救急法&酸素供給法の講習がありました。

PC030083

救急車の到着時間は平均どれぐらい?

到着までにできることは?

頭を使った後は、実際に体を動かして学びます。

PC030090

PC030091

PC030092

ドキッ!男だらけの救命大会(笑)

もちろん、笑いは大盛で入っております。

ここまでは、一般生活で起こること中心ですが、

この先はダイビングスクールとして、ダイビングの緊急事態に必要なことを学びます。

PC030100

それは、事故者に酸素を与えること!

PC030106

酸素が必要なことは、最初のCカード取得コースでも学びますが

実際に与える方法は、この講習を修了しないとできません。

PC030114

自分のために、バディのために。

そして

あなたが大切な人は、あなたが助けて下さい。

おつかれさまでしたっ!

 


救急法酸素供給法、今月で3回目を実施しました。

年末は忘年会が続きますね。
大川です。
ワタクシ、2日おきに参加です。危うし尿酸値!

さて、12月8日(木)は今月の強化講習である救急法酸素供給法
2日連続の開催です。
今回のご参加いただいたお客様です。

pc080003

三角巾で腕を吊る!
止血をする!
のどに何か詰まったらこうやって出す!

pc080001

などなど…

その後は意識不明者を助ける手順を習いました。
救急法は5年ごとにガイドライン(手順)が新しくなります。
今回は最新の「ガイドライン2015」で講習を行いましたよ。
ガイドライン2010と比べて、大きくは変わっていませんが
細かいところが「なるほどね!」ってカンジで変わっています。

pc080006

モチロン、現在の救急法はAEDあってのもの
当スクールの救急法は2種類のAEDトレーニング機を使って学べます。
世の中にはものすごくたくさんの種類のAEDがあります。
使い方は基本的にAEDが指示してくれるから…と言われていますが、やはり実際の場面は焦るもの。
2種類だけでは氷山の一角かも知れませんが、微妙に使い方が違う2機なのでいい経験になると思います。
消防署などでも行われていないウチだけの特徴です。

pc080004

救急法の後は酸素供給法です。
これはダイバーならではの救急法ですね。
減圧症や過膨張障害、溺れたダイバーに医療用酸素を与えることが出来るようになるんですよ。

pc080009

ダイバーとしてのバディとしてのエチケットですね。

AEDの使い方,心臓マッサージのやり方,ご参考にして下さい↓

https://youtu.be/qBei_VmKsDc

皆さん、お疲れ様でした。


コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP