カテゴリ
- フリーダイビング (13)
- ダイバーイベント (4)
- 磯遊び,シュノーケリング教室 (31)
- お泊まりツアー日記 (28)
- お店での出来事 (165)
- ダイビング日記 (448)
- 江之浦スキューバダイビング (1)
- 八丈島スキューバダイビング (3)
- ダイビングスキル (4)
- スキューバダイビングダイブマスターコース (2)
- リロアンスキューバダイビング (2)
- 川奈スキューバダイビング (3)
- 勝山スキューバダイビング (2)
- 体験ダイビング (2)
- 伊豆大島スキューバダイビング (2)
- 磯あそび教室 (6)
- スキューバダイビングイソギンチャク講習 (1)
- 水中清掃 (1)
- 北川スキューバダイビング (2)
- 八幡野スキューバダイビング (2)
- 逗子スキューバダイビング (1)
- ファンダイビング (4)
- 淡島スキューバダイビング (2)
- 伊東スキューバダイビング (6)
- 酸素供給法 (11)
- エクストリームダイビング (1)
- 富戸スキューバダイビング (3)
- 赤沢スキューバダイビング (3)
- 救急法 (5)
- 羅臼スキューバダイビング (1)
- 中木スキューバダイビング (2)
- 井田スキューバダイビング (8)
- 初島スキューバダイビング (4)
- 記念ダイビング (15)
- リフレッシュ(アップデート)ダイビング (3)
- 琴ヶ浜スキューバダイビング (14)
- 静浦スキューバダイビング (4)
- 堂ヶ島スキューバダイビング (1)
- シュノーケリング教室 (5)
- らららスキューバダイビング (19)
- イベント (2)
- 未分類 (85)
- イベント報告 (9)
- 城ヶ島スキューバダイビング (2)
- 田子スキューバダイビング (14)
- 神子元スキューバダイビング (7)
- 黄金崎スキューバダイビング (5)
- 本栖湖スキューバダイビング (6)
- 石橋スキューバダイビング (15)
- 須崎スキューバダイビング (1)
- 熱海スキューバダイビング (8)
- 福浦スキューバダイビング (11)
- 雲見スキューバダイビング (8)
- 獅子浜スキューバダイビング (33)
- 安良里スキューバダイビング (4)
- 千本浜スキューバダイビング (1)
- 沖縄スキューバダイビング (7)
- 岩スキューバダイビング (62)
- 伊豆海洋公園スキューバダイビング (23)
- 湯河原プールスキューバダイビング (26)
- 大瀬スキューバダイビング (59)
- ダイビングショップ小田原 (622)
月別 アーカイブ
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (18)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (11)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (16)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (19)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (12)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (20)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (22)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (24)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (18)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (18)
- 2016年1月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (27)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (25)
- 2015年6月 (24)
- 2015年5月 (26)
- 2015年4月 (24)
- 2015年3月 (26)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (27)
最近のエントリー
HOME > 日記 > ダイビング日記 > 妻良で還暦祝いダイビング
日記
妻良で還暦祝いダイビング
2021年10月23日(土)
2007年6月にオープンウォーターダイバーコースを修了されダイバーになってから14年と4ヶ月、ドルフィンアイズで毎月定期的にダイビングされているお客様の中で長く続けられている素晴らしいダイバーの1人で経験本数800本、そんなお客様がめでたく還暦を迎えられました。
おめでとうございます!
還暦と言ってもまだまだ現役で若い若い、これからも長くダイビング続けて行って下さいね。全力アシストさせて頂きます!!
今回は主役のご希望で妻良に行って来ました。
水温:23〜24度
透明度:15m
お天気は1日快晴!気温もグングンあがり、ウエットスーツのお客様も寒くなく過ごせました。
ポイントは2本とも「平島」流れは微妙にあるくらいのナイスコンディションでした。
1本目は南ブイからエントリー、水中トンネルへ向かいました。トンネルの入り口では南の魚ノコギリハギ、トンネルの中では大きなイシガキフグがいました。トンネルを抜けると今度は群れ!ニザダイがゆったり泳いでいて楽しませてくれました。
2本目は北ブイからエントリー、潜降直後の根にはキンギョハナダイ、イサキ、メジナ、ウメイロなどが群れ群れ〜
少し泳いで根と根の間にはテングダイが群れていました。その他大きなアオブダイやネッタイミノカサゴなどがいました。
そして最後にはこれまた南方系の魚メガネゴンベと出会えました。
妻良は少々遠いですが、水中は素晴らしいです。
ワイドもマクロも地形も全て楽しめますよ。
今回の還暦用に作ったフラッグ、14年前(くらい)と思われる写真を貼らせていただきました。
イケメンね。
2007年6月にオープンウォーターダイバーコースを修了されダイバーになってから14年と4ヶ月、ドルフィンアイズで毎月定期的にダイビングされているお客様の中で長く続けられている素晴らしいダイバーの1人で経験本数800本、そんなお客様がめでたく還暦を迎えられました。
おめでとうございます!
還暦と言ってもまだまだ現役で若い若い、これからも長くダイビング続けて行って下さいね。全力アシストさせて頂きます!!
今回は主役のご希望で妻良に行って来ました。
水温:23〜24度
透明度:15m
お天気は1日快晴!気温もグングンあがり、ウエットスーツのお客様も寒くなく過ごせました。
ポイントは2本とも「平島」流れは微妙にあるくらいのナイスコンディションでした。
1本目は南ブイからエントリー、水中トンネルへ向かいました。トンネルの入り口では南の魚ノコギリハギ、トンネルの中では大きなイシガキフグがいました。トンネルを抜けると今度は群れ!ニザダイがゆったり泳いでいて楽しませてくれました。
2本目は北ブイからエントリー、潜降直後の根にはキンギョハナダイ、イサキ、メジナ、ウメイロなどが群れ群れ〜
少し泳いで根と根の間にはテングダイが群れていました。その他大きなアオブダイやネッタイミノカサゴなどがいました。
そして最後にはこれまた南方系の魚メガネゴンベと出会えました。
妻良は少々遠いですが、水中は素晴らしいです。
ワイドもマクロも地形も全て楽しめますよ。
今回の還暦用に作ったフラッグ、14年前(くらい)と思われる写真を貼らせていただきました。
イケメンね。
カテゴリ:
2021年10月24日 17:24
同じカテゴリの記事
岩でMyドライスーツデビュー
2021年10月24日(日)
今年の夏に自分の器材を一式揃えられたお客様、作ったスーツはドライスーツです。ドルフィンアイズでは1着目のスーツはドライスーツを作る方が多いです。
そして気温も落ち着いて来た今月、いよいよMyドライスーツデビューです。
おめでとうございます!
ワインレッドが眩しいですね〜ワンポイントのカモ柄もいいアクセントとになっていますね。これからどんどん使って慣れて行って下さいね〜
ちなみにレンタルドライスーツには付いていなかった「リストバルブ」の使い方を実習しました。リストバルブはとっても便利、Myドライスーツには絶対につけた方が良いバルブです。ご購入頂いた器材の使い方を教えて実際に使い、練習してもらう機会を作るのは販売した者の努め、今回もバッチリです!
さて、岩といえば気になっている方も多いでしょう、ドルフィンアイズ漁礁のその後です。
結果から申し上げると「超いいカンジ」ミツボシクロスズメダイがハンパないくらいやって来ました。イソギンチャクの量に対して多すぎじゃね?ってカンジです。
そしてイソギンチャクエビも成長しました。各イソギンチャクに1匹ずつ(くらい)カザリイゾギンチャクエビがいます。
漁礁以外のところにもいろんな生物が出てました。
最近は珍しくなったベニカエルアンコウやコケギンポ、クロエリギンポ、ザラカイメンカクレエビなどなど
そして、ロクゼンスズメダイもいました。
オヤビッチャとすごく似ている魚ですが、よく見ると黒線が6本ありますよ。
下の写真、左がロクセンスズメダイで右がオヤビッチャです↓
ちなみに真ん中はニシキベラ…
今回のバディは赤フィンバディでした。
お疲れ様でした。
今年の夏に自分の器材を一式揃えられたお客様、作ったスーツはドライスーツです。ドルフィンアイズでは1着目のスーツはドライスーツを作る方が多いです。
そして気温も落ち着いて来た今月、いよいよMyドライスーツデビューです。
おめでとうございます!
ワインレッドが眩しいですね〜ワンポイントのカモ柄もいいアクセントとになっていますね。これからどんどん使って慣れて行って下さいね〜
ちなみにレンタルドライスーツには付いていなかった「リストバルブ」の使い方を実習しました。リストバルブはとっても便利、Myドライスーツには絶対につけた方が良いバルブです。ご購入頂いた器材の使い方を教えて実際に使い、練習してもらう機会を作るのは販売した者の努め、今回もバッチリです!
さて、岩といえば気になっている方も多いでしょう、ドルフィンアイズ漁礁のその後です。
結果から申し上げると「超いいカンジ」ミツボシクロスズメダイがハンパないくらいやって来ました。イソギンチャクの量に対して多すぎじゃね?ってカンジです。
そしてイソギンチャクエビも成長しました。各イソギンチャクに1匹ずつ(くらい)カザリイゾギンチャクエビがいます。
漁礁以外のところにもいろんな生物が出てました。
最近は珍しくなったベニカエルアンコウやコケギンポ、クロエリギンポ、ザラカイメンカクレエビなどなど
そして、ロクゼンスズメダイもいました。
オヤビッチャとすごく似ている魚ですが、よく見ると黒線が6本ありますよ。
下の写真、左がロクセンスズメダイで右がオヤビッチャです↓
ちなみに真ん中はニシキベラ…
今回のバディは赤フィンバディでした。
お疲れ様でした。
2021年10月28日 18:46
みんなでウエットスーツ!水中はお風呂のようなららら
2021年10月19日(火)
朝から雨が降って、気温もそんなに上がる予報のないこの日、ファンダイビングでららら(平沢)へ行ってきました。
水温:25度
透明度:8m
この日、ドライスーツ率が上がるのかなぁ〜と思っていたら、まさかの全員ウエットスーツ!
さすがです。
2ピースウエットスーツを購入された方はなるべく長い期間ウエットスーツで潜りたいですもんね。ワンピースの方でもけっこうへっちゃら!水温は高いので、水中に入るとぬるいお風呂に入っている感覚です。ダイビングを終了してエキジットする時に「出たくなーい!」と叫んでいました(笑)
ダイビング1本目は東側エリアへ
ここでは大きなモヨウフグに遭遇しました。このフグ、ホントにデカイです。体にはサンゴのような模様があります。お客様と大川で取り囲んで逃さないようにしたら最後は観念してじーっとしてました。
フグといえば、サザナミフグも大人と子供両方に遭遇しました。
サザナミフグは沖縄系フグ、数年前かららららでは毎年見かけるようになりましたが、このサイズは完全に越冬ちゃんですね。
2本目は西側エリアへ
大きなハナミノカサゴやカマスの群れ、越冬ちゃんのハタタテダイ数匹、顔が可愛いミナミギンポなどに遭遇しました。
帰りは三島の「やっぱりステーキ」へ
沖縄発祥のお気軽ステーキ店です。ここは旨いです。
大川は2日連続でココでランチとなりました。
お店に帰ってきてからは、この冬のお泊まりツアーのざっくり計画を立てました。
目指せ!南国!!
朝から雨が降って、気温もそんなに上がる予報のないこの日、ファンダイビングでららら(平沢)へ行ってきました。
水温:25度
透明度:8m
この日、ドライスーツ率が上がるのかなぁ〜と思っていたら、まさかの全員ウエットスーツ!
さすがです。
2ピースウエットスーツを購入された方はなるべく長い期間ウエットスーツで潜りたいですもんね。ワンピースの方でもけっこうへっちゃら!水温は高いので、水中に入るとぬるいお風呂に入っている感覚です。ダイビングを終了してエキジットする時に「出たくなーい!」と叫んでいました(笑)
ダイビング1本目は東側エリアへ
ここでは大きなモヨウフグに遭遇しました。このフグ、ホントにデカイです。体にはサンゴのような模様があります。お客様と大川で取り囲んで逃さないようにしたら最後は観念してじーっとしてました。
フグといえば、サザナミフグも大人と子供両方に遭遇しました。
サザナミフグは沖縄系フグ、数年前かららららでは毎年見かけるようになりましたが、このサイズは完全に越冬ちゃんですね。
2本目は西側エリアへ
大きなハナミノカサゴやカマスの群れ、越冬ちゃんのハタタテダイ数匹、顔が可愛いミナミギンポなどに遭遇しました。
帰りは三島の「やっぱりステーキ」へ
沖縄発祥のお気軽ステーキ店です。ここは旨いです。
大川は2日連続でココでランチとなりました。
お店に帰ってきてからは、この冬のお泊まりツアーのざっくり計画を立てました。
目指せ!南国!!
2021年10月22日 17:07
獅子浜で39mディープ講習,大きな毒魚も登場
2021年10月18日(月)
ディープスペシャルティ2日目で獅子浜に行ってきました。
水温:24度
透明度:8m
2日目の内容はー30mを超えること。
ダイバー全員ではありませんが、30mを超えると窒素酔いが現れ始めます。講習の前には必ず「窒素酔いが経験できると良いですね」とお伝えしてます。講習という安全な状態で経験できること、そして現れ始める水深が分かっている事は今後の安全ダイビングに非常にメリットがあります。
今回はー39mまで行きましたが、講習生は軽い窒素酔い症状を感じれたようで良かったです。
また、生物はと言うと…
大きなソウシハギとコショウダイに出会えました。ソウシハギって結構な毒のある魚です。食べると死んじゃうかも。でも見るぶんには大きくて見応えのあるハギです。またコショウダイは白黒のツートンでまるで胡椒をふりかけた感じの模様のとっても美味しい魚です。
美味しいといえば帰りは「やっぱりステーキ」でランチ、ご馳走様でした。
講習生様は次週、ボートスペシャルティに参加予定です。
お疲れ様でした。
ディープスペシャルティ2日目で獅子浜に行ってきました。
水温:24度
透明度:8m
2日目の内容はー30mを超えること。
ダイバー全員ではありませんが、30mを超えると窒素酔いが現れ始めます。講習の前には必ず「窒素酔いが経験できると良いですね」とお伝えしてます。講習という安全な状態で経験できること、そして現れ始める水深が分かっている事は今後の安全ダイビングに非常にメリットがあります。
今回はー39mまで行きましたが、講習生は軽い窒素酔い症状を感じれたようで良かったです。
また、生物はと言うと…
大きなソウシハギとコショウダイに出会えました。ソウシハギって結構な毒のある魚です。食べると死んじゃうかも。でも見るぶんには大きくて見応えのあるハギです。またコショウダイは白黒のツートンでまるで胡椒をふりかけた感じの模様のとっても美味しい魚です。
美味しいといえば帰りは「やっぱりステーキ」でランチ、ご馳走様でした。
講習生様は次週、ボートスペシャルティに参加予定です。
お疲れ様でした。
2021年10月21日 20:34
スペシャルなシュノーケリングツアー開催
2021年10月16日(土)
今年の8月に通常のシュノーケリング教室にご参加いただいた6歳の女の子とそのお父さんお母さん、その時もソラスズメダイの群れに出会えてとっても楽しいんでいました。その時の様子はコチラ「秋の海はもっと透明度がアップしていいんですよ〜」とお話ししました。それを覚えていてくれて「秋の海でシュノーケリングしたい」とLINEが来ました。嬉しいですね〜。でもお話いただいた時には10月のスケジュールはそこそこ一杯になっていてちょっと調整が必要、でもなんとか時間を作ることができた。それならばと「伊豆に行ってみませんか?」とご提案したところ快諾して頂き、今回の教室(…と言うよりはツアーですね)を開催しました。
今回はららら(平沢)に行ってきました。
水温:25度
透明度:8〜10m
スクーバダイビングのお客さんでごったがえしていた平沢、ダイビングに来ていた友達のオーナーや現地スタッフに聞いても全員「透明度微妙…」とのことでしたが、砂地側からエントリーすると「綺麗じゃん!」どうやらダイビングする水深は人災で透明度がダウン…でも水面近くは綺麗だった…そんな感じです。
魚もたくさーん。ベラやハゼ、すげーBigなトゲチョウチョウウオやフウライチョウチョウウオ、これまた超Bigなハタタテダイ、スズメダイやオヤビッチャの群れ、ロクセンスズメダイまでいました。
前回のシュノーケリング教室が終わってから、家でお風呂に入るときに必ずマスク&シュノーケルを持ち込んで練習していたとのこと!その成果が発揮されて今回は上手くできましたね〜
たくさんの魚たち、楽しい海、はしゃぎすぎた女の子は最後の方は眠くなっちゃったようで(笑)スノーケリングボードの上で少し寝ちゃいました。それもそのはず、朝からいつものプールでスイミングレッスンを受講して午後からシュノーケリングに参加とのこと。水が海が魚が大好きなんですね!
またぜひ遊びにいらしてくださいね〜
今年の8月に通常のシュノーケリング教室にご参加いただいた6歳の女の子とそのお父さんお母さん、その時もソラスズメダイの群れに出会えてとっても楽しいんでいました。その時の様子はコチラ「秋の海はもっと透明度がアップしていいんですよ〜」とお話ししました。それを覚えていてくれて「秋の海でシュノーケリングしたい」とLINEが来ました。嬉しいですね〜。でもお話いただいた時には10月のスケジュールはそこそこ一杯になっていてちょっと調整が必要、でもなんとか時間を作ることができた。それならばと「伊豆に行ってみませんか?」とご提案したところ快諾して頂き、今回の教室(…と言うよりはツアーですね)を開催しました。
今回はららら(平沢)に行ってきました。
水温:25度
透明度:8〜10m
スクーバダイビングのお客さんでごったがえしていた平沢、ダイビングに来ていた友達のオーナーや現地スタッフに聞いても全員「透明度微妙…」とのことでしたが、砂地側からエントリーすると「綺麗じゃん!」どうやらダイビングする水深は人災で透明度がダウン…でも水面近くは綺麗だった…そんな感じです。
魚もたくさーん。ベラやハゼ、すげーBigなトゲチョウチョウウオやフウライチョウチョウウオ、これまた超Bigなハタタテダイ、スズメダイやオヤビッチャの群れ、ロクセンスズメダイまでいました。
前回のシュノーケリング教室が終わってから、家でお風呂に入るときに必ずマスク&シュノーケルを持ち込んで練習していたとのこと!その成果が発揮されて今回は上手くできましたね〜
たくさんの魚たち、楽しい海、はしゃぎすぎた女の子は最後の方は眠くなっちゃったようで(笑)スノーケリングボードの上で少し寝ちゃいました。それもそのはず、朝からいつものプールでスイミングレッスンを受講して午後からシュノーケリングに参加とのこと。水が海が魚が大好きなんですね!
またぜひ遊びにいらしてくださいね〜
2021年10月18日 13:28
これって沖縄にいる魚ですよ!衝撃の妻良ダイビング!!
2021年10月3日(日)
南伊豆の妻良(めら)でファンダイビングしてきました。
水温:26度
透明度:10〜12m
小田原からは一番遠い伊豆ポイントの妻良、距離にして片道130km、車で3時間(休憩込み)です。
遠いです。
でも行く価値のあるボートダイビングポイントです。
船への乗船は浮き桟橋からなので、潮汐を気にせずできます。椅子はダイビング専用のものが設置され、楽々座ることができます。
そして、なにより「のんびり!!!!」
こう言っちゃあなんですが、伊豆の僻地なのでゴミゴミ感はまったくありません!
そんな妻良ですが、水中は豪快な地形あり、雲見ばりのトンネルから光がシャキーンあり、イサキやメジナなどの群れ群れあり、陸上はマニアックなジオ地形ありと楽しさいっぱい!
そして今回は「マクロもの」が熱かった!!
ハタタテハゼって知ってますか?
南国に行くと結構いるかわいいハゼです。伊豆でもたま〜に見れるんですが超レア。更にハゼなんで驚かすと穴に引っ込んじゃう習性がありますから見るのに厄介。そんなハタタテハゼが「なんかいそうな気配がするなぁ〜」と思って探していたんです。そしたら!本当にいたんです!!それも追加の3本目に!!!1匹見つけたらあれよあれよと合計10匹くらい。
うっひょーっ!相当喜んでいたら、ちょっと移動したところで
あれ???これは!!!もしや!!!メガネゴンベーっ!!!
マジか!マジか!マジか!
更には今年初のフエヤッコダイまで!
妻良すげー。南伊豆すげー。南国化しちゃってるよ〜
そんな感じですごかった。
1本追加で3本ダイビングして来ちゃいました。
そうそうフロート打ち上げは先日波潮カレントコースを受講したお客様がおさらいで練習!
うまくいかなかった点もあり、更に練習できてよかったです。
帰りはちょっと変わったカレー屋さんで遅いランチをとって帰って来ました。
小田原出発5時、帰着19時30分、14時間30分の長い日帰りツアーでしたが、超楽しめました!
西伊豆の沈みかけの夕陽は超綺麗でした〜
南伊豆の妻良(めら)でファンダイビングしてきました。
水温:26度
透明度:10〜12m
小田原からは一番遠い伊豆ポイントの妻良、距離にして片道130km、車で3時間(休憩込み)です。
遠いです。
でも行く価値のあるボートダイビングポイントです。
船への乗船は浮き桟橋からなので、潮汐を気にせずできます。椅子はダイビング専用のものが設置され、楽々座ることができます。
そして、なにより「のんびり!!!!」
こう言っちゃあなんですが、伊豆の僻地なのでゴミゴミ感はまったくありません!
そんな妻良ですが、水中は豪快な地形あり、雲見ばりのトンネルから光がシャキーンあり、イサキやメジナなどの群れ群れあり、陸上はマニアックなジオ地形ありと楽しさいっぱい!
そして今回は「マクロもの」が熱かった!!
ハタタテハゼって知ってますか?
南国に行くと結構いるかわいいハゼです。伊豆でもたま〜に見れるんですが超レア。更にハゼなんで驚かすと穴に引っ込んじゃう習性がありますから見るのに厄介。そんなハタタテハゼが「なんかいそうな気配がするなぁ〜」と思って探していたんです。そしたら!本当にいたんです!!それも追加の3本目に!!!1匹見つけたらあれよあれよと合計10匹くらい。
うっひょーっ!相当喜んでいたら、ちょっと移動したところで
あれ???これは!!!もしや!!!メガネゴンベーっ!!!
マジか!マジか!マジか!
更には今年初のフエヤッコダイまで!
妻良すげー。南伊豆すげー。南国化しちゃってるよ〜
そんな感じですごかった。
1本追加で3本ダイビングして来ちゃいました。
そうそうフロート打ち上げは先日波潮カレントコースを受講したお客様がおさらいで練習!
うまくいかなかった点もあり、更に練習できてよかったです。
帰りはちょっと変わったカレー屋さんで遅いランチをとって帰って来ました。
小田原出発5時、帰着19時30分、14時間30分の長い日帰りツアーでしたが、超楽しめました!
西伊豆の沈みかけの夕陽は超綺麗でした〜
2021年10月 8日 17:01