カテゴリ
- フリーダイビング (13)
- ダイバーイベント (4)
- 磯遊び,シュノーケリング教室 (31)
- お泊まりツアー日記 (28)
- お店での出来事 (165)
- ダイビング日記 (448)
- 江之浦スキューバダイビング (1)
- 八丈島スキューバダイビング (3)
- ダイビングスキル (4)
- スキューバダイビングダイブマスターコース (2)
- リロアンスキューバダイビング (2)
- 川奈スキューバダイビング (3)
- 勝山スキューバダイビング (2)
- 体験ダイビング (2)
- 伊豆大島スキューバダイビング (2)
- 磯あそび教室 (6)
- スキューバダイビングイソギンチャク講習 (1)
- 水中清掃 (1)
- 北川スキューバダイビング (2)
- 八幡野スキューバダイビング (2)
- 逗子スキューバダイビング (1)
- ファンダイビング (4)
- 淡島スキューバダイビング (2)
- 伊東スキューバダイビング (6)
- 酸素供給法 (11)
- エクストリームダイビング (1)
- 富戸スキューバダイビング (3)
- 赤沢スキューバダイビング (3)
- 救急法 (5)
- 羅臼スキューバダイビング (1)
- 中木スキューバダイビング (2)
- 井田スキューバダイビング (8)
- 初島スキューバダイビング (4)
- 記念ダイビング (15)
- リフレッシュ(アップデート)ダイビング (3)
- 琴ヶ浜スキューバダイビング (14)
- 静浦スキューバダイビング (4)
- 堂ヶ島スキューバダイビング (1)
- シュノーケリング教室 (5)
- らららスキューバダイビング (19)
- イベント (2)
- 未分類 (85)
- イベント報告 (9)
- 城ヶ島スキューバダイビング (2)
- 田子スキューバダイビング (14)
- 神子元スキューバダイビング (7)
- 黄金崎スキューバダイビング (5)
- 本栖湖スキューバダイビング (6)
- 石橋スキューバダイビング (15)
- 須崎スキューバダイビング (1)
- 熱海スキューバダイビング (8)
- 福浦スキューバダイビング (11)
- 雲見スキューバダイビング (8)
- 獅子浜スキューバダイビング (33)
- 安良里スキューバダイビング (4)
- 千本浜スキューバダイビング (1)
- 沖縄スキューバダイビング (7)
- 岩スキューバダイビング (62)
- 伊豆海洋公園スキューバダイビング (23)
- 湯河原プールスキューバダイビング (26)
- 大瀬スキューバダイビング (59)
- ダイビングショップ小田原 (622)
月別 アーカイブ
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (18)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (11)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (16)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (19)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (12)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (20)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (22)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (24)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (18)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (18)
- 2016年1月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (27)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (25)
- 2015年6月 (24)
- 2015年5月 (26)
- 2015年4月 (24)
- 2015年3月 (26)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (27)
最近のエントリー
HOME > 日記 > ダイビング日記 > 初めて雲見にダイビング,初めての穴も通過する
日記
初めて雲見にダイビング,初めての穴も通過する
2021年4月11日(日)
ドルフィンアイズダイバーに大人気のダイビングポイント「雲見」
今回が初めての雲見ダイビングになるお客様もいて、総勢9名、2台の車で向かいました。
水温:17度
透明度:5〜8m
春濁りで透明度は全体的に落ち気味、雲見の代名詞でもある洞窟(トンネル)も光が入りづらいコンディションでしたが、それでも雲見は雲見、面白い地形の連続に群れなすたくさんの生物達、やっぱ楽しいです。
今回は大川チームとザキチームに分かれて「牛着岩」をいろんなコースで潜りました。
大川も初めて通ったトンネルもありましたよ。
残念ながら透明度がイマイチなので写真はありませんが、大きなクエやイシダイの老成魚クチグロ、メジナの群れ、成長したツマジロモンガラなどにも出会えました。
帰りのランチは新しいお店にトライ!
当たり!でした!!
和食、洋食、地元物、ボリューム、価格、すべてOK!
強いて挙げれば、真面目なお店なので「ツッコミがいがない」のが寂しいところです。。。(笑)
ドルフィンアイズランチラインナップに登録です。
ドルフィンアイズダイバーに大人気のダイビングポイント「雲見」
今回が初めての雲見ダイビングになるお客様もいて、総勢9名、2台の車で向かいました。
水温:17度
透明度:5〜8m
春濁りで透明度は全体的に落ち気味、雲見の代名詞でもある洞窟(トンネル)も光が入りづらいコンディションでしたが、それでも雲見は雲見、面白い地形の連続に群れなすたくさんの生物達、やっぱ楽しいです。
今回は大川チームとザキチームに分かれて「牛着岩」をいろんなコースで潜りました。
大川も初めて通ったトンネルもありましたよ。
残念ながら透明度がイマイチなので写真はありませんが、大きなクエやイシダイの老成魚クチグロ、メジナの群れ、成長したツマジロモンガラなどにも出会えました。
帰りのランチは新しいお店にトライ!
当たり!でした!!
和食、洋食、地元物、ボリューム、価格、すべてOK!
強いて挙げれば、真面目なお店なので「ツッコミがいがない」のが寂しいところです。。。(笑)
ドルフィンアイズランチラインナップに登録です。
カテゴリ:
2021年4月11日 11:48
同じカテゴリの記事
ダイビングコンピュータの使い方を学ぶコースを開催
2021年4月9日(金)
ダイビングコンピュータスペシャルティの海洋実習で石橋へ行ってきました。
水温:15度
透明度:5〜10m
講習生様は先月初めてドルフィンアイズで潜っていただいたお客様、他店で購入されたダイビングコンピュータの使い方がわからず教えて欲しいとのご要望でした。ダイビングコンピュータはいろんな機種が販売されており、使用方法はさほど変わりませんが、細かい使い方や設定方法などは機種ごとに全く違いますので、基本的にドルフィンアイズで販売したダイビングコンピュータ以外でコンピュータスペシャルティの受講はお断りしています。しかし今回はドルフィンアイズで販売しているものと同じものでしたので講習を開催させていただきました。
海洋実習ではコンピュータを使ってダイバーの体内に溜まったり、排出される窒素の流れを見てみます。潜って溜まり、休憩して排出され、また潜って溜まり…ダイビングはこれを繰り返すわけですね。実感していただいたようです。
今回のダイビングでスキルの改善点も見つかりましたので、これからのダイビングで更に上級ダイバーを目指して行きましょう!
ダイビングコンピュータスペシャルティの海洋実習で石橋へ行ってきました。
水温:15度
透明度:5〜10m
講習生様は先月初めてドルフィンアイズで潜っていただいたお客様、他店で購入されたダイビングコンピュータの使い方がわからず教えて欲しいとのご要望でした。ダイビングコンピュータはいろんな機種が販売されており、使用方法はさほど変わりませんが、細かい使い方や設定方法などは機種ごとに全く違いますので、基本的にドルフィンアイズで販売したダイビングコンピュータ以外でコンピュータスペシャルティの受講はお断りしています。しかし今回はドルフィンアイズで販売しているものと同じものでしたので講習を開催させていただきました。
海洋実習ではコンピュータを使ってダイバーの体内に溜まったり、排出される窒素の流れを見てみます。潜って溜まり、休憩して排出され、また潜って溜まり…ダイビングはこれを繰り返すわけですね。実感していただいたようです。
今回のダイビングでスキルの改善点も見つかりましたので、これからのダイビングで更に上級ダイバーを目指して行きましょう!
2021年4月10日 19:29
水中ナビゲーションのおさらいダイビングで岩へ
2021年4月7日(水)
前回のダイビングで大瀬でナビゲーションスペシャルティを受講されたお客様、もっと練習したいようだったので今回は岩でおさらいダイビングをしました。
水温:15度
透明度:8〜10m
大瀬と岩では主なナビゲーション方法が変わります。
なぜ違うのか?
どうしたら良いのか?
そんなことも考えていただき、陸上でシミュレーションをして、いざダイビング!
バディ同士で予定されたコースをナビゲーションします。インストラクターは後ろから見守ります。よっぽどの事があれば助けますが、あくまで見守るだけ。
1本目は若干チェックポイントを間違ったものの、予定通りのコースでダイビングが出来ましたよ。チェックポイントを間違えるのも良い経験です。これからのダイビングにきっといきるハズです。
2本目は更に距離を伸ばしたナビゲーションに挑戦!
途中チェックポイントを再度チェックするためにコース変更をしたり、お互いに残圧を確認して少ないことを理由にコースを短くしたりと臨機応変に素晴らしいナビゲーションができました!
今度は更に難易度を上げてやってみましょう!
また、練習して行きましょうね〜
前回のダイビングで大瀬でナビゲーションスペシャルティを受講されたお客様、もっと練習したいようだったので今回は岩でおさらいダイビングをしました。
水温:15度
透明度:8〜10m
大瀬と岩では主なナビゲーション方法が変わります。
なぜ違うのか?
どうしたら良いのか?
そんなことも考えていただき、陸上でシミュレーションをして、いざダイビング!
バディ同士で予定されたコースをナビゲーションします。インストラクターは後ろから見守ります。よっぽどの事があれば助けますが、あくまで見守るだけ。
1本目は若干チェックポイントを間違ったものの、予定通りのコースでダイビングが出来ましたよ。チェックポイントを間違えるのも良い経験です。これからのダイビングにきっといきるハズです。
2本目は更に距離を伸ばしたナビゲーションに挑戦!
途中チェックポイントを再度チェックするためにコース変更をしたり、お互いに残圧を確認して少ないことを理由にコースを短くしたりと臨機応変に素晴らしいナビゲーションができました!
今度は更に難易度を上げてやってみましょう!
また、練習して行きましょうね〜
2021年4月 9日 18:20
堂ヶ島でドリフトダイビング,激流でポイント変更
2021年4月5日(月)
朝お店に集合して
「どこ行きましょっかね〜?」
「前回行けなかった堂ヶ島はどう?」
「んじゃ電話してみますね〜」
ダイビングポイントはそんな感じでゆる〜く決定!
堂ヶ島、久しぶりです。
前日に堂ヶ島に超近い田子でダイビング、外海はブン流れでしたので、今日も浮島根は無理かな?と思いましたが、とりあえず行って見ることに。ポイントに到着するとブイが少し沈み気味、ブイに当たった流れで少し泡も出る状態。
「こりゃ流れてるは!」
ポイントをカマガ根に変更、2本ダイビング、特に2本目はドリフトダイビングしました。
水温:16度
透明度:8〜10m
砂地ではヒラタエイや得体の知れない生物(多分ゴカイの仲間)、大きいのに綺麗なオオモンカエルアンコウ、小ぶりなもののこちらも綺麗なテングダイの群れ、各種ウミウシなど見れました。
堂ヶ島は5月からNEWポイント「サク根」がオープン予定です。
地形が良いみたいで、更に海底温泉まで湧いているようです。大川もダイビングしたことないポイントですから、今から非常に楽しみです。
堂ヶ島NEWポイントツアーは
7月10日(土)
11月3日(水祝)
に予定されています。
また、7月くらいからは新しいダイビングボートも就航予定!
すでにご予約も入り始めてますので、気になる方はお早めにご予約くださいませ。
朝お店に集合して
「どこ行きましょっかね〜?」
「前回行けなかった堂ヶ島はどう?」
「んじゃ電話してみますね〜」
ダイビングポイントはそんな感じでゆる〜く決定!
堂ヶ島、久しぶりです。
前日に堂ヶ島に超近い田子でダイビング、外海はブン流れでしたので、今日も浮島根は無理かな?と思いましたが、とりあえず行って見ることに。ポイントに到着するとブイが少し沈み気味、ブイに当たった流れで少し泡も出る状態。
「こりゃ流れてるは!」
ポイントをカマガ根に変更、2本ダイビング、特に2本目はドリフトダイビングしました。
水温:16度
透明度:8〜10m
砂地ではヒラタエイや得体の知れない生物(多分ゴカイの仲間)、大きいのに綺麗なオオモンカエルアンコウ、小ぶりなもののこちらも綺麗なテングダイの群れ、各種ウミウシなど見れました。
堂ヶ島は5月からNEWポイント「サク根」がオープン予定です。
地形が良いみたいで、更に海底温泉まで湧いているようです。大川もダイビングしたことないポイントですから、今から非常に楽しみです。
堂ヶ島NEWポイントツアーは
7月10日(土)
11月3日(水祝)
に予定されています。
また、7月くらいからは新しいダイビングボートも就航予定!
すでにご予約も入り始めてますので、気になる方はお早めにご予約くださいませ。
2021年4月 8日 15:45
インストラクターの自己啓発と4月からお店の準備
2021年4月4日(日)
インストラクターの大川です。
先日のことですが、フリーダイビングの1つのスペシャルティである「トレーニングテクニック」を湯河原のプールで受講してきました。
今回は愛知県、三重県、神奈川県、遠くは沖縄県石垣島からインストラクターが集合して受講となりました。
「私が受講」です。
そう私が受講生です。
トレーニングテクニックとは何なのか?
フリーダイビングでは息を止めますが、ずっと止めていると体から「呼吸衝動」という反応が出てきます。呼吸衝動は「もう少し息ごらえができますよ」と言う合図なのですが、慣れていないとそこで堪えきれなくなってしまいます。しかしトレーニングをすることで呼吸衝動に慣れ、もっと息ごらえができるようになります。そのトレーニングの方法を学ぶのがこのスペシャルティです。
去年のフリーダイビングレベル2を終了して以来、息ごらえのトレーニングをボチボチやってきましたが、その延長線のテクニックを学べました。これからも継続していこうと思います。
さて話は変わりますが、2021年4月1日からいろんなお店で変更しなければならないことがあったのをご存知ですか?
それは「内税の価格表示化」
税抜き金額だけの価格表示ができなくなります。基本的には消費税を含んだ価格表示をしなければなりません。ドルフィンアイズでも(少し遅れてますが…)価格表示の変更をしています。ついでに値札の掃除までしました。
内税表示にスタッフ側も慣れていかないといけません。
また少し時間がかかりそうですが、頑張っていこーっ!
インストラクターの大川です。
先日のことですが、フリーダイビングの1つのスペシャルティである「トレーニングテクニック」を湯河原のプールで受講してきました。
今回は愛知県、三重県、神奈川県、遠くは沖縄県石垣島からインストラクターが集合して受講となりました。
「私が受講」です。
そう私が受講生です。
トレーニングテクニックとは何なのか?
フリーダイビングでは息を止めますが、ずっと止めていると体から「呼吸衝動」という反応が出てきます。呼吸衝動は「もう少し息ごらえができますよ」と言う合図なのですが、慣れていないとそこで堪えきれなくなってしまいます。しかしトレーニングをすることで呼吸衝動に慣れ、もっと息ごらえができるようになります。そのトレーニングの方法を学ぶのがこのスペシャルティです。
去年のフリーダイビングレベル2を終了して以来、息ごらえのトレーニングをボチボチやってきましたが、その延長線のテクニックを学べました。これからも継続していこうと思います。
さて話は変わりますが、2021年4月1日からいろんなお店で変更しなければならないことがあったのをご存知ですか?
それは「内税の価格表示化」
税抜き金額だけの価格表示ができなくなります。基本的には消費税を含んだ価格表示をしなければなりません。ドルフィンアイズでも(少し遅れてますが…)価格表示の変更をしています。ついでに値札の掃除までしました。
内税表示にスタッフ側も慣れていかないといけません。
また少し時間がかかりそうですが、頑張っていこーっ!
2021年4月 4日 14:20
強い流れの外海ダイビングとのんびり湾内ダイビング
2021年4月3日(土)
予定を変更して西伊豆の田子でダイビングしてきました。
今回から新しいレギュレータ&BCにチェンジしてダイビング開始のお客様もいらっしゃいました。
新しい相棒、どんどん慣れていって可愛がってあげてくださいね〜
水温:17度
透明度:8m
「最近フトネの群れは深いところに行っちゃってますねぇ〜」
「群れを見るなら沖ノ島の方がいいかも」
との情報で1本目は「沖ノ島」へ
潮回り的は小潮だったのですが、ポイントに着いてみるとけっこうな潮流がありそうなカンジ。エントリーしてみるとやっぱりいい流れ。潜降ロープを持ったら鯉のぼり状態に。吐いた泡も横に流れていきます。この潮流、フトネだったら潜れません!でも強い潮流のおかげで潜降してすぐの根でタカベが結構群れてる!あっちにはスズメダイが群れてる!大きなアオブダイやハマフエフキにも出会えました。
もちろん安全停止は流されながら…コレができると楽々安全停止ができますね。
2本目は湾内ポイントの「白崎」へ
1本目とは全く違い潮流はゼロ、海底には海藻が広がる春らしい海へのダイビングです。ここではいろんな種類のウミウシやクマドリカエルアンコウを見ることができました。
最近田子に行くとランチは店屋物を頼んでます。ダイビング終了時間に合わせて温かいものが運ばれてきます。メニューもさまざまあって選べていいですよ〜
予定を変更して西伊豆の田子でダイビングしてきました。
今回から新しいレギュレータ&BCにチェンジしてダイビング開始のお客様もいらっしゃいました。
新しい相棒、どんどん慣れていって可愛がってあげてくださいね〜
水温:17度
透明度:8m
「最近フトネの群れは深いところに行っちゃってますねぇ〜」
「群れを見るなら沖ノ島の方がいいかも」
との情報で1本目は「沖ノ島」へ
潮回り的は小潮だったのですが、ポイントに着いてみるとけっこうな潮流がありそうなカンジ。エントリーしてみるとやっぱりいい流れ。潜降ロープを持ったら鯉のぼり状態に。吐いた泡も横に流れていきます。この潮流、フトネだったら潜れません!でも強い潮流のおかげで潜降してすぐの根でタカベが結構群れてる!あっちにはスズメダイが群れてる!大きなアオブダイやハマフエフキにも出会えました。
もちろん安全停止は流されながら…コレができると楽々安全停止ができますね。
2本目は湾内ポイントの「白崎」へ
1本目とは全く違い潮流はゼロ、海底には海藻が広がる春らしい海へのダイビングです。ここではいろんな種類のウミウシやクマドリカエルアンコウを見ることができました。
最近田子に行くとランチは店屋物を頼んでます。ダイビング終了時間に合わせて温かいものが運ばれてきます。メニューもさまざまあって選べていいですよ〜
2021年4月 3日 20:50