カテゴリ
- フリーダイビング (13)
- ダイバーイベント (4)
- 磯遊び,シュノーケリング教室 (31)
- お泊まりツアー日記 (28)
- お店での出来事 (165)
- ダイビング日記 (448)
- 江之浦スキューバダイビング (1)
- 八丈島スキューバダイビング (3)
- ダイビングスキル (4)
- スキューバダイビングダイブマスターコース (2)
- リロアンスキューバダイビング (2)
- 川奈スキューバダイビング (3)
- 勝山スキューバダイビング (2)
- 体験ダイビング (2)
- 伊豆大島スキューバダイビング (2)
- 磯あそび教室 (6)
- スキューバダイビングイソギンチャク講習 (1)
- 水中清掃 (1)
- 北川スキューバダイビング (2)
- 八幡野スキューバダイビング (2)
- 逗子スキューバダイビング (1)
- ファンダイビング (4)
- 淡島スキューバダイビング (2)
- 伊東スキューバダイビング (6)
- 酸素供給法 (11)
- エクストリームダイビング (1)
- 富戸スキューバダイビング (3)
- 赤沢スキューバダイビング (3)
- 救急法 (5)
- 羅臼スキューバダイビング (1)
- 中木スキューバダイビング (2)
- 井田スキューバダイビング (8)
- 初島スキューバダイビング (4)
- 記念ダイビング (15)
- リフレッシュ(アップデート)ダイビング (3)
- 琴ヶ浜スキューバダイビング (14)
- 静浦スキューバダイビング (4)
- 堂ヶ島スキューバダイビング (1)
- シュノーケリング教室 (5)
- らららスキューバダイビング (19)
- イベント (2)
- 未分類 (85)
- イベント報告 (9)
- 城ヶ島スキューバダイビング (2)
- 田子スキューバダイビング (14)
- 神子元スキューバダイビング (7)
- 黄金崎スキューバダイビング (5)
- 本栖湖スキューバダイビング (6)
- 石橋スキューバダイビング (15)
- 須崎スキューバダイビング (1)
- 熱海スキューバダイビング (8)
- 福浦スキューバダイビング (11)
- 雲見スキューバダイビング (8)
- 獅子浜スキューバダイビング (33)
- 安良里スキューバダイビング (4)
- 千本浜スキューバダイビング (1)
- 沖縄スキューバダイビング (7)
- 岩スキューバダイビング (62)
- 伊豆海洋公園スキューバダイビング (23)
- 湯河原プールスキューバダイビング (26)
- 大瀬スキューバダイビング (59)
- ダイビングショップ小田原 (622)
月別 アーカイブ
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (18)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (11)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (16)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (19)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (12)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (20)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (22)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (24)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (18)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (18)
- 2016年1月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (27)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (25)
- 2015年6月 (24)
- 2015年5月 (26)
- 2015年4月 (24)
- 2015年3月 (26)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (27)
最近のエントリー
HOME > 日記 > アーカイブ > ダイビング日記 > 35ページ目
日記 ダイビング日記 35ページ目
伊東でウミウシ三昧,ボートでバディダイブも
2019年2月3日(日)
逗子予定でしたが、風の影響を考慮し行き先を変更
伊東でダイビングしてきました。
この日、お客様がHappy Birthday!
おめでとうございます!
さて、どんなバースディダイブになったのか?
1本目はこの季節マンボウ遭遇率upの「白根南」へ
2本目は限定ポイントの「尾根残し」へ潜りました。
尾根残しは相当昔に潜ったことがあるくらいで超久しぶり
ワクワクが止まらない2ダイブでした。
マンボウはと言うと、まぁこれは縁といいますか、タイミングといいますか、
ご察しください。
でも、ワイドはキビナゴの群れ、いや川状態!
それを追っかけるワラサとマダイ!
いい感じでした。
一方、マクロはと言うとウミウシ三昧
ピカチューを筆頭にとってもたくさんの種類のウミウシたち
お客様の方が大川よりたくさん見つけてましたよ。
今回ボートでのバディダイビングもありました。
やはりバディダイビングは機動力があります。
大川チームよりも広範囲をまわり、たくさんの生物の写真を撮りまくったようです。
水温:15度
透明度:15m
逗子予定でしたが、風の影響を考慮し行き先を変更
伊東でダイビングしてきました。
この日、お客様がHappy Birthday!
おめでとうございます!
さて、どんなバースディダイブになったのか?
1本目はこの季節マンボウ遭遇率upの「白根南」へ
2本目は限定ポイントの「尾根残し」へ潜りました。
尾根残しは相当昔に潜ったことがあるくらいで超久しぶり
ワクワクが止まらない2ダイブでした。
マンボウはと言うと、まぁこれは縁といいますか、タイミングといいますか、
ご察しください。
でも、ワイドはキビナゴの群れ、いや川状態!
それを追っかけるワラサとマダイ!
いい感じでした。
一方、マクロはと言うとウミウシ三昧
ピカチューを筆頭にとってもたくさんの種類のウミウシたち
お客様の方が大川よりたくさん見つけてましたよ。
今回ボートでのバディダイビングもありました。
やはりバディダイビングは機動力があります。
大川チームよりも広範囲をまわり、たくさんの生物の写真を撮りまくったようです。
水温:15度
透明度:15m
親ダンゴウオさん登場!岩でファンダイビング
2019年2月2日(土)
今年もこのシーズンがやってきました!
そう!ダンゴウオです。
ダンゴウオとはドラクエのスライムを想像してもらえればOK!
お腹には吸盤がついていて海藻などにくっついてます。
今出ているのは産卵前の親ダンゴで
産卵するとどこかへ行ってしまいます。
一説には深場へ行くとも言われています。
その後春前頃に孵化したちっこいダンゴちゃんBabyが現れ始めます。
これは相当小さいのでガイド泣かせなのですが
色の変化があったり、天使の輪がついている子もいたりで楽しいです。
今回はBigな親ダンゴや神奈川エリアでは大変珍しいイロカエルアンコウにも出会えました。
水温:14.5度
透明度:12m
今年もこのシーズンがやってきました!
そう!ダンゴウオです。
ダンゴウオとはドラクエのスライムを想像してもらえればOK!
お腹には吸盤がついていて海藻などにくっついてます。
今出ているのは産卵前の親ダンゴで
産卵するとどこかへ行ってしまいます。
一説には深場へ行くとも言われています。
その後春前頃に孵化したちっこいダンゴちゃんBabyが現れ始めます。
これは相当小さいのでガイド泣かせなのですが
色の変化があったり、天使の輪がついている子もいたりで楽しいです。
今回はBigな親ダンゴや神奈川エリアでは大変珍しいイロカエルアンコウにも出会えました。
水温:14.5度
透明度:12m
2グループに分かれて福浦でファンダイビング
2019年1月26日(土)
当初は琴ヶ浜予定でしたが、風向きなど諸事情が重なり、福浦へ行って来ました。
今回は大川グループと西海グループの2グループ
福浦は初めて!と言う方が3名いて、福浦らしい海をご紹介しました。
水温はまたちょい下がって大川のコンピュータでは15.5度
そろそろ南方系の生物たちにとっては厳しい水温になって来ました。
それでも頑張ってましたよ。
ミツボシクロスズメダイは中層に浮いて元気に泳いでいる子もいれば
イソギンチャクの毛布にくるまってあまり動かない子も…
カミソリウオのペアはちょっと痩せたか?(元々痩せてるか…)でもゆ〜らゆら泳いでます。
トゲチョウチョウウオも写真が撮りやすい状態でした。
お昼は久しぶりに「そばカフェ」で!
水温:15度
透明度:12m
当初は琴ヶ浜予定でしたが、風向きなど諸事情が重なり、福浦へ行って来ました。
今回は大川グループと西海グループの2グループ
福浦は初めて!と言う方が3名いて、福浦らしい海をご紹介しました。
水温はまたちょい下がって大川のコンピュータでは15.5度
そろそろ南方系の生物たちにとっては厳しい水温になって来ました。
それでも頑張ってましたよ。
ミツボシクロスズメダイは中層に浮いて元気に泳いでいる子もいれば
イソギンチャクの毛布にくるまってあまり動かない子も…
カミソリウオのペアはちょっと痩せたか?(元々痩せてるか…)でもゆ〜らゆら泳いでます。
トゲチョウチョウウオも写真が撮りやすい状態でした。
お昼は久しぶりに「そばカフェ」で!
水温:15度
透明度:12m
冬でも暖かくフリーダイビングベーシックコース
2019年1月29日(日)
今年初めてのフリーダイビングベーシックコースを開催しました。
フリーダイビングはウエットスーツで行いますが
このコースは基本的にプールで開催しますので、冬でも全く問題なし!
今回もまずはお店で学科と予備トレーニング
その後、プールへ移動し
スタティックアプネア ウィズ フィン (止まって動かない)
ダイナミックアプネア ウィズ フィン (横方法に泳ぐ)
コンスタントウエイトウィズフィン (縦方法に泳ぐ)
と言う3つのジャンルのフリーダイビングを経験しました。
今年初めてのフリーダイビングベーシックコースを開催しました。
フリーダイビングはウエットスーツで行いますが
このコースは基本的にプールで開催しますので、冬でも全く問題なし!
今回もまずはお店で学科と予備トレーニング
その後、プールへ移動し
スタティックアプネア ウィズ フィン (止まって動かない)
ダイナミックアプネア ウィズ フィン (横方法に泳ぐ)
コンスタントウエイトウィズフィン (縦方法に泳ぐ)
と言う3つのジャンルのフリーダイビングを経験しました。
プールでドライスーツの使い方を練習しました。
2019年1月23日(水)
湯河原のプールでドライスーツに慣れる為の練習ダイビングをしました。
今回のお客様はかなり昔にドライスーツがトラウマになるような経験があるとの事
それを払拭するために、まずはプールから始めます。
スーツの装着方法、スーツへの吸気と排気方法、中性浮力調整方法などを練習して、今回は全く問題なし!
さぁ次は2月のイルカダイビング!
サメ、サメ、クエ、大物3連発な海洋公園
2019年1月22日(火)
最近、海洋公園率が高いです。
「透明度30m」と言うこの季節ならではの伊豆エリア最高の透明度
これに惹かれてしまいます。
「冬に潜ることができるダイバー」として幸せを感じますね〜
さて、今回は1本目から大物が登場
それも3連発!
ドチザメ、ネコザメ、そして写真は撮れませんでしたがクエ
特にサメ2匹は距離にして5mくらいしか離れていない場所にいました。
こんなサプライズが自然と遊ぶ楽しさですね〜
2本潜り終えてからは、ビーフシチューとフランスパンで昼食
青い空、南国な木、そして洋食
リッチな気分を味わいましたよ。
水温:16度
透明度:15〜30m
最近、海洋公園率が高いです。
「透明度30m」と言うこの季節ならではの伊豆エリア最高の透明度
これに惹かれてしまいます。
「冬に潜ることができるダイバー」として幸せを感じますね〜
さて、今回は1本目から大物が登場
それも3連発!
ドチザメ、ネコザメ、そして写真は撮れませんでしたがクエ
特にサメ2匹は距離にして5mくらいしか離れていない場所にいました。
こんなサプライズが自然と遊ぶ楽しさですね〜
2本潜り終えてからは、ビーフシチューとフランスパンで昼食
青い空、南国な木、そして洋食
リッチな気分を味わいましたよ。
水温:16度
透明度:15〜30m
海洋公園の水深30m以深で窒素酔いを経験しました。
2019年1月20日(日)
先日に引き続き、スーパーディープ!
ディープスペシャルティの2日目で水深30mよりも深い場所へ行って来ました。
このコースで大川が常々思っているのは
「窒素酔いを経験してほしい」
と言うこと。
講習という、非常に安全な時に窒素酔いを経験することでその症状や窒素酔いが始まる水深を知ることができます。
大川は33mくらいから出始めます。体の反応が鈍くなるような感じがして来ます。
これが分かっているので「そろそろ始めるな」とか「始まったな」「今日は激しいな」など
安全にダイビングするのに大変役立ちます。
しかし、窒素酔いを経験する方は非常に少ないのが現状です。
(窒素酔いだと分かっていないだけかもしれませんが…)
今回のお客様は34mを経験、窒素酔いを体感できたようです。
そのお客様、24本の経験と4つのスペシャルティを終了されたので
アドバンスドオープンウォーターダイバーに認定となりました。
おめでとうございますっ!
ダイビングを始めて半年で達成!素晴らしいです!!
着実に上手になってます。
これからも楽しくレベルアップして、ものすごい海、楽しめるようになっていきましょう!
水温:16度
透明度:15〜20m
先日に引き続き、スーパーディープ!
ディープスペシャルティの2日目で水深30mよりも深い場所へ行って来ました。
このコースで大川が常々思っているのは
「窒素酔いを経験してほしい」
と言うこと。
講習という、非常に安全な時に窒素酔いを経験することでその症状や窒素酔いが始まる水深を知ることができます。
大川は33mくらいから出始めます。体の反応が鈍くなるような感じがして来ます。
これが分かっているので「そろそろ始めるな」とか「始まったな」「今日は激しいな」など
安全にダイビングするのに大変役立ちます。
しかし、窒素酔いを経験する方は非常に少ないのが現状です。
(窒素酔いだと分かっていないだけかもしれませんが…)
今回のお客様は34mを経験、窒素酔いを体感できたようです。
そのお客様、24本の経験と4つのスペシャルティを終了されたので
アドバンスドオープンウォーターダイバーに認定となりました。
おめでとうございますっ!
ダイビングを始めて半年で達成!素晴らしいです!!
着実に上手になってます。
これからも楽しくレベルアップして、ものすごい海、楽しめるようになっていきましょう!
水温:16度
透明度:15〜20m
初めてのボートダイビング,西伊豆の田子へ
2019年1月19日(土)
初めてのボートダイビングはドキドキするものです。
今回は田子でボート講習をして来ました。
1本目はフトネへ
西風の影響で水面が若干荒れましたが、講習生様はなんのその!
酔うこともなくエントリー!
水中では珍しいタテジマキンチャクダイの幼魚を4匹も見ました。
また、ウミウシパラダイス状態で、いろんなウミウシに出会えましたよ。
2本目は白崎へ
白崎といえばサンゴの群生
そのサンゴの合間に南のチョウチョウウオの仲間がまだまだ生き延びてます。
ヤリカタギ、トノサマダイ、アケボノチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオなど
たくさん見れました。
ボート講習ではエントリーの練習やボートならではの緊急浮上方法
更にはフィンを履いたままのエキジット方法や漂流したことを想定した練習など
しっかり練習して、しっかり楽しんだ1日でした。
水温:17度
透明度:10〜15m
初めてのボートダイビングはドキドキするものです。
今回は田子でボート講習をして来ました。
1本目はフトネへ
西風の影響で水面が若干荒れましたが、講習生様はなんのその!
酔うこともなくエントリー!
水中では珍しいタテジマキンチャクダイの幼魚を4匹も見ました。
また、ウミウシパラダイス状態で、いろんなウミウシに出会えましたよ。
2本目は白崎へ
白崎といえばサンゴの群生
そのサンゴの合間に南のチョウチョウウオの仲間がまだまだ生き延びてます。
ヤリカタギ、トノサマダイ、アケボノチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオなど
たくさん見れました。
ボート講習ではエントリーの練習やボートならではの緊急浮上方法
更にはフィンを履いたままのエキジット方法や漂流したことを想定した練習など
しっかり練習して、しっかり楽しんだ1日でした。
水温:17度
透明度:10〜15m
ディープ講習で透明度抜群の海洋公園へ
2019年1月17日(木)
ディープ講習の2日目、30m越えの世界を経験するため
伊豆海洋公園に行ってきました。
透明度が凄いことになってます。
サービス発表では20m〜30m
冬場ですから15mはカタイでしょ?とは思っていましたが、潜ってみればホントにそのぐらい見えるカンジ
絶好調なコンディションです。お天気も晴れ!
写真を見て下さい。
水深25m付近の砂地で撮影、ダイバーの影が砂に映ってます。
こんな状態ですから-30mオーバーに行っても明るい
深場に来た感がありません。まるで海外で潜っているようでした。
また、水面も凄いことになってます。
イワシの仲間がうじゃうじゃ!
水面直下は一面イワシ状態でした。
水温:16度
透明度:20〜30m
ディープ講習の2日目、30m越えの世界を経験するため
伊豆海洋公園に行ってきました。
透明度が凄いことになってます。
サービス発表では20m〜30m
冬場ですから15mはカタイでしょ?とは思っていましたが、潜ってみればホントにそのぐらい見えるカンジ
絶好調なコンディションです。お天気も晴れ!
写真を見て下さい。
水深25m付近の砂地で撮影、ダイバーの影が砂に映ってます。
こんな状態ですから-30mオーバーに行っても明るい
深場に来た感がありません。まるで海外で潜っているようでした。
また、水面も凄いことになってます。
イワシの仲間がうじゃうじゃ!
水面直下は一面イワシ状態でした。
水温:16度
透明度:20〜30m
海が荒れたので福浦でボートダイビングをしてきました。
2019年1月13日(日)
1月〜3月は伊東でマンボウの遭遇率が上がります。
今回狙ってみましたが、風向きが悪くて荒れ気味、ポイント変更して福浦でボートダイビングしてきました。
ポイントは「リトルシャーク」と「エリアギリギリ」
エリアギリギリは最近ボチボチ潜っていますが、リトルシャークは本当に久しぶり
正確には覚えていませんが、もしかすると10年以上潜っていないかもしれません。
久しぶりのポイントや初めてのポイントってワクワクしますね。
オオモンハタと言う魚がスズメダイと思われる魚を食べているシーンにも出くわしました。
動画でご覧下さい。
また、今回からワイドコンバージョンレンズと言うカメラに付けるレンズを海投入されたお客様がいます。
大川も使っていますが、このレンズは広い視界で撮影することができるもので、更に色が綺麗に撮影できる優れものです。
気になる方はお気軽にスタッフまで。
水温:16.5度
透明度:15m
1月〜3月は伊東でマンボウの遭遇率が上がります。
今回狙ってみましたが、風向きが悪くて荒れ気味、ポイント変更して福浦でボートダイビングしてきました。
ポイントは「リトルシャーク」と「エリアギリギリ」
エリアギリギリは最近ボチボチ潜っていますが、リトルシャークは本当に久しぶり
正確には覚えていませんが、もしかすると10年以上潜っていないかもしれません。
久しぶりのポイントや初めてのポイントってワクワクしますね。
オオモンハタと言う魚がスズメダイと思われる魚を食べているシーンにも出くわしました。
動画でご覧下さい。
また、今回からワイドコンバージョンレンズと言うカメラに付けるレンズを海投入されたお客様がいます。
大川も使っていますが、このレンズは広い視界で撮影することができるもので、更に色が綺麗に撮影できる優れものです。
気になる方はお気軽にスタッフまで。
水温:16.5度
透明度:15m
<<前のページへ|30|31|32|33|34|35|36|37|38|39|40|次のページへ>>
« お店での出来事 | メインページ | アーカイブ | 江之浦スキューバダイビング »