カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 日記 > アーカイブ > ダイビング日記: 2019年9月 > 2ページ目

日記 ダイビング日記: 2019年9月 2ページ目

Cカード取得海洋実習,ダイバー誕生,サプライズプレゼント

2019年9月13日(金)

ダイビングCカード取得(スクーバダイバー)コースの海洋実習で連日の福浦へ行ってきました。
南からのウネリが入ってきていましたが、まずまずのコンディション
初めての海ダイビングですが、しっかりとプールで練習しているので
アオリイカが群れで何回も登場したり
ミカヅキツバメウオの幼魚を見たり
カワハギやクエなど美味しい魚を見たり
ネコザメの卵やハードコーラルなどを見たり
と、初めから楽しんでもらえたようです。
もちろん、スキルは全て上手にこなしていただきました!

Cカード取得おめでとうございますっ!
講習生様は「神子元でダイビングしたい!」と言う夢をお持ちの方
ここが夢へのスタートラインですね!
一緒に叶えて行きましょう!

水温:26度
透明度:8m

ちなみにお昼は久しぶりのイタリアンレストラン「マコ」で
オーナーのマコちゃんから大川へ、サプライズプレゼント
船の舵輪をいただいちゃいました。
ありがとうございますっ!
どこに飾ろうかなぁ〜
マコちゃん、また行きますね〜


新米女性ダイバーのお悩み,中性浮力のコツを伝授

2019年9月12日(木)

オープンウォーターダイバーコースを修了し、認定ダイバーの仲間入りしたお客様
「中性浮力が難しい…」
そう、中性浮力はそんなに簡単ではありません。
インストラクター20年の大川でさえ、毎回のダイビングは中性浮力の練習だと思っているくらいです。
逆に言えば高みを目指せばどんどん目指せる技術です。
今回は、中性浮力やホバリングのコツを理解してもらうコース、中性浮力SPです。
大川はオープンウォーターダイバーコースの時から、ご参加のお客様には
「体が立ち気味だよ〜」
と何回もお伝えしてきました。
今回は、その点も修正していきます。

まずはホバリング練習
呼吸だけで一定水深に留まる技術です。
これができるようになると、体を動かさなくても水深キープできますから
水中がムチャクチャ楽になります。
動画で見てもらうと分かりますが、少しの上下はありますが
なかなかうまくできるようになりました。

次に、ホバリングをしながらの移動練習
ホバリングしながらリングをくぐります。
この時に立ち気味姿勢を修正します。
こちらも動画を見ると分かりますが
お客様は、膝が曲がり始めると立ち気味になることが分かりましたので
そこを修正して行きました。

このコースで中性浮力、ホバリングのコツがなんとなくわかってもらえたかと思います。
さぁ、これからんダイビングでどんどん意識して練習!
素晴らしいダイビング生活を送って行きましょう!






ダイビングを始めたい方,ぞくぞくの9月,夢は神子元!

2019年9月5日(木)

ダイビング初心者(Cカード取得)コースの1日目
学科とプール実習を行いました。

ドルフィンアイズのCカード取得コースは他店と違って
基本を超しっかり習得し、海に楽しく潜れるダイバーの基礎を作る「スクーバダイバーコース」と
万が一の緊急時に備える「オープンウォーターダイバーコース」の2つに分かれています。
また、2つのコースの間に習ったことを復習する「おさらいダイビング」や
習得した技術を使って遊ぶ「ファンダイビング」に参加することができ
自分の技術に自信をつけてから次に進むことができますから
まだ自分の技術に自信がないのに、どんどん次の実習が進んで行くことがありません。
これがドルフィンアイズのオンリーワンスタイルなのです。

今回もしーーーーーーーっかり、基礎!練習しました!

その成果をご覧下さい!





初めてのダイビングCカード取得,海洋実習で福浦へ

2019年9月4日(水)

ダイビング初心者(スクーバダイバー)コースの海洋実習で福浦に行って来ました。
水面は凪(なぎ)
至って穏やかで波なし
ウネリもほとんど感じないナイスコンディション!
そんな中で初めての海洋実習
非常に強運の持ち主かもしれませんね。
水面、水中共にプールで練習したことが自然環境の中でもできるかを確認
忘れてしまった内容もあったので、追加練習もしました。
また海では潮の流れなどで姿勢が崩れたりします。
対処法なども練習しました。
そして見事Cカード取得です!
おめでとうございます!
ここがダイバーとしてのスタートライン
これから更に色んな練習をして素晴らしいダイバーになって行って下さいね!

水温:24度
透明度:8m


ナマコの一斉放精,貴重動画,大物も登場の琴ヶ浜ダイビング

2019年9月2日(月)

日本スクーバダイビング発祥の地、琴ヶ浜でファンダイビングして来ました。
冷たかった潮もどこかへいってしまい、いつもの暖かさに戻った水温ですが
その分?透明度も下がり気味…
こう言う時はマクロですね!
季節来遊魚を求めてDive!
エントリー直後からモンツキハギ、トゲチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオが登場
沖の漁礁にはムレハタタテダイとハタタテダイが一緒に住んでます。
その下には大きなサカタザメ!当たり!
更にはこれまた大きめなヒフキヨウジ!
岩場ではミナミハコフグやヒラメ、イソギンチャクモエビなど
やっぱり、琴ヶ浜は生物がいっぱいです。
休憩時間にはタイドプールでスノーケリング
各種ナマコが各所で一斉に放精してました。
レアだったのは放精しているそばから
ニジギンポがパクパク食べていたシーン
貴重です。動画でご覧下さい。
そして、またもや今年初のキヘリモンガラ登場!
タイドプールも熱いです!

水温:25〜26度
透明度:7〜8m






初開催フリーダイビングツアー,スキューバではアイドル登場

2019年9月1日(日)

4日連続の岩に行って来ました。
今回はドルフィンアイズ初の「フリーダイビングツアー」も!
1本目と2本目のスキューバダイビングの合間にフリーダイビングをしました。

スキューバは基本スキルアップデートとファン
アップデートに参加されたのは1年以上潜っていないお客様
実はこの日が50本記念!
スキルの見直しをしながら記念ダイブです。
もちろん、スキルだけでなく知識のアップデートもしました。
記念ダイブとスキルアップと知識アップデート、3つまとめておめでとうございまーす!

本日見れた生物トピックスとしてはミナミハコフグですね。
最近のこのブログで「季節外れのアオリイカの産卵が行われている」とお伝えしていますが
今日も変わらず産卵してました。
でもその産卵床にミナミハコフグが住み着いているんです。
なので、さすがにアオリイカがバンバン産卵している時には見ることができませんが
2本目には他のグループもみんな帰ってしまったので
アオリイカにはちょっと悪かったですが、ご対面させてもらいました。
やっぱ可愛いですね〜

そして今日も漁礁は拡大!
プロテインなあのお方は大きな石を肩の上に乗せて運んでいました(笑)

フリーダイビングでは初めてMyロングフィンを履いて
初めて海でのフリーダイビングとなりました。
マレスのロングフィン、性能良いです!
しなやかに曲がって、腰折れな感じもなく、適度にキック感があり、よく進みます。
海中では白いフィンがよく映えました!

最後に…
岩ビーチの狙い目情報を…
季節にもよりますが、お昼過ぎて14時くらいになると
岩大橋の影が水中にかかってくると、光のカーテンが出来始めます。
水深は至って浅く、場合によっては水面からも堪能できます。
今日は、しっかり見れました!






<<前のページへ12

« ダイビング日記: 2019年8月 | メインページ | アーカイブ | ダイビング日記: 2019年10月 »

コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP