カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 日記 > アーカイブ > ダイビング日記: 2018年11月 > 2ページ目

日記 ダイビング日記: 2018年11月 2ページ目

琴ヶ浜でじっくりゆっくり大笑いダファンイビング

2018年11月3日(土)
11月に入って初めてのダイビングは真鶴の琴ヶ浜へ
キャンセルやら予定変更やらで人数は少なくなってしまいましたが、その分のんびり系で潜ってきました。
夏には磯遊びやらシュノーケリングやらで通った琴ヶ浜ですが
例の大型台風が過ぎ去って以降、ダイビングで行くのは初
水中地形が変わってるんだろうなぁ〜と思って潜ってみると…やっぱり変わってた!
砂地は岩場に変わり、設置されていたブイは20mくらい移動し、別のブイは形が変形、大きな岩は砕かれ平坦に…
ナビゲーションの目印大幅変更ーーーっ!
他のポイントでも同じ事が起こっているので、すでに慣れっこです。
でもうちの店では通称「呪いの人形」と呼ばれている人形は同じ場所にありました。
あの台風に耐えたのか?それとも設置し直したのか?
人形の右胸がまさかのポロリ状態で、それをマネしてゲストもポロリ
パンツも履いているのでそれをネタに…これ以上は言えませーん。。。
人形がつけているスノーケルにはテンクロスジギンポが入っていて可愛かったです。
生物はミドリガイがちょいちょいと、沖縄系もトゲチョウチョウウオやミナミハコフグに遭遇
砂地に上手に隠れたヒラタエイ、たくさんのサラサエビに囲まれたウツボなど絵的に面白い場面にも遭遇できました。
尚、この日からシンヤさんがシェルドライスーツを海投入しました。
初めてのものは慣れが必要ですが、初回にしてはなかなか使いこなしてました。
さすがです。

水温:21度
透明度:8m




沖縄しか潜ったことがない、初めての神奈川ダイビング

2018年10月31日(水)
沖縄で体験ダイビングに数回参加
沖縄でオープンウォーターダイバーコースを受講
沖縄でファンダイビングに参加
そんな小田原在住のお二人がこ今回のファンダイビングのお客様でした。
初めてお電話いただいた時
「東伊豆で潜りたいんですが…」
「なぜ東伊豆がご希望なんですか?」
「東伊豆が透明度が良いらしいので…」
「透明度はどんどん変わりますので、東伊豆がいつでも良いわけではありませんよ」
「実は伊豆で潜るのが初めてで…」
「ではその日の一番良い場所へご案内しますのでポイントチョイスはおまかせいただけませんか?」
そんな会話でした。
今回は当日の朝、総合判断してホームポイントの岩へ
その綺麗さ、その魚の種類の多さ
そして何より身近に素晴らしい海があって、気軽に潜れる幸せを感じてもらいました。

水温:22度
透明度:10m


レビュー:マグネットアダプターで楽々着脱できるレンズシステム

水中デジカメのハウジングにマクロレンズやワイドコンバージョンレンズを取り付けると
撮影できる範囲がものすごく変わり、写真がより面白くなりますね!
でもその取り付け方法は基本的に「ネジ」ぐるぐる回して脱着します。
しかもそのネジ、直径が大きい割にネジ山が浅いので、回し始めが少々やりにくい…
更にハウジングとレンズの間の隙間に空気が残っていると、それが写真に写り込んでしまうので
潜降後、一度外して海水を満たし、また取り付けると完璧
なので付けたり外したりは1ダイブで最低でも1回は必ずやることになります。

これ面倒!

と言うことで開発されたのが、「マグネットアダプター」
簡単に言えば「磁石の力で簡単にくっつけちゃえ!外すのも簡単だろ!」と言うアイテム
今回、ドルフィンアイズで販売して良いものなのか?
お客様にお勧めできる商品なのかどうか?
を検証するため、実機を購入しました。

セッティングするとこんな感じです↓
















マグネットだけで重ためのワイドコンバージョンレンズを保持します。
さすがにこのレンズ用のマグネットだけのことはある、結構強力に固定できました。
最初は着脱に慣れが必要?と思うぐらいの連結力です。

これだけ強力な磁力だと砂鉄がつきやすか?

これから海で試してみます!

<<前のページへ12

« ダイビング日記: 2018年10月 | メインページ | アーカイブ | ダイビング日記: 2018年12月 »

コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP