カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 日記 > アーカイブ > ダイビングショップ小田原 > 53ページ目

日記 ダイビングショップ小田原 53ページ目

スキューバ初心者コース開催(冬でもOK)│神奈川

衆議院選挙が終わってしまいました。
大川(あ)です。
毎回かかさず投票していましたが、今回は忙しすぎて×でした。

さて、冬はダイビングショップは暇なもの…
でも、ドルフィンアイズはダイビングスクールなので忙しいのです。
スクールは皆さんが定期的に習いにいらっしゃるので春夏秋冬忙しいのです。
皆さんには感謝感謝です。

12月12日(土)はダイビング入門(スクーバダイバー)コースの学科&プール実習を開催しました。
今回の講習生様は東京から通って下さってます。
徐々に勢力を関東圏に広げてますっ!
更に50歳代の講習生様で、年齢もだんだん幅広くなってきました。
同じ講習でも、その方その方に合わせた分りやすい講習(教え方)で開催させて頂いていますよ。
その結果↓

PC120004

余裕!

PC120003

練習をたくさんして頂くスタイルは年齢に関係なくポリシー貫いてますよ。

次回の海洋実習も余裕で楽しめると良いですね。
お疲れ様でした。


AEDの使い方もダイビングスクールで習う│小田原スクール

最近新しい電動工具をGETしました。
大川(あ)です。
趣味に幅が出ますね。

さて、12月11日(木)はダイビングチームと救急法チームに分れ
更にマスク大掃除イベントも開催し大賑わいのドルフィンアイズでした。
その中から1日に2回開催した救急法の報告です。

まずは第1部の様子↓

M0029507

M0029508

M0029528

そして第2部の様子↓

M0029546

M0029544

止血法、三角巾法、包帯法、喉のつまり対処、意識不明者への対応、AEDの使い方など
練習はたくさん、そして面白く開催しました。

当ダイビングスクールでは救急法講習に使う備品として

心臓マッサージ用人形:2体
AEDトレーニングキット:2台(種類違い(1つはNDOSAより))
本物AED:1台
包帯などその他たくさん

を所有していて、講習内容は西湘地区で1番と自負しております。
ダイビングだけではないダイビングスクールの救急法、来月も2回実施予定です。


ファンダイビングで思いっきり遊ぼう!│小田原スクール

こんにちは、ずっきーです。

12/11(木)は岩に行って来ました!!

PC110001

ややうねりあり、な海洋状況でしたが、透明度は12~15mは見えるんじゃないでしょーか!
ファンダイビング(遊びのダイビング)してきました。

PC112117

浮くのに夢中~

PC110004

カメラに夢中~

PC112152

女子力アップ~

PC110007

それぞれみなさん、遊んで頂きました~

また行きましょうね~


ダイビング器材は自分でメンテナンス│小田原スクール

只今、休日返上中!
大川(あ)です。
12月!超忙しい!皆さんありがとうございますっ!

12月11日(木)は海組は岩へ
お店では救急法を2コース開催しました。
そのご報告はまた…

海から帰ってきた方や、救急法が終わった方
またお仕事帰りの方にお集まりいただいて
「マスク大掃除」を開催しました。

いつも使っている相棒のマスクを1年に1度大掃除するこのイベント
分解してキレイにし、また組み上げます。

M0029541
PC110009
PC110012

隅に詰まっていた砂粒や、くもり止めの汚れなど
丁寧に丁寧に洗いましたよ。

PC110015
PC110014

皆さん、超キレイになりましたね!

このイベント、次回開催は

12月27日(土)18:00~
12月28日(日)18:00~

となります。
参加には条件もありますので、詳しくはスタッフまで!


ダイビングを始める。女性一人でCカード取得│小田原

インストラクタートレーナー同期の忘年会に参加してきました。
大川(あ)です。
仲間の存在って素晴らしいと思いました。

さて、その忘年会に参加する日の昼間は岩で
①ダイビング入門(スクーバダイバー)コースの海洋実習
②ダイブマスターコース
を開催しましたよ。

岩は透明度がアップ中!

PC090137

お天気も良かったので、気持ち良い1日でした。

PC090138

ダイビング入門(スクーバダイバー)コースの講習生様はプール実習での練習の成果を発揮され
ほとんど問題なく海洋実習修了!この余裕でした。
そして「ナマコ好き」らしく…今後の成長が楽しみです。

ダイブマスターコースはバディダイビングとブリーフィング練習を実施
課題も見つかってとても内容の濃い1日になりました。

PC090142

そして新しいダイバーの誕生です!
おめでとうございます!
帰ってからは、ご自分の教材(器材)のチョイスも終わって、次回からはご自分の器材で習っていきます!
楽しみですね!

ダイブマスターコースの方は次回の実習でカリキュラム修了予定
及第点をクリアして、合格してもらいたいものです。


ダイビングだけでなく普段の生活で使える救急法│小田原スクール

こんにちは、ずっきーです。

昨日は救急法の講習(更新講習)がありました。

PC070041

三角巾を使った方法から

PC070089

AEDの使い方!

PC070125

ドルフィンアイズの救急法は楽しくワイワイ!

PC070126

みなさんアカデミー賞ものの演技でしたね。

救急法はダイビングだけではなく、普段の生活で使えるものです。

受講して、いざっって時に体が動くようになるといいですね^^


ダイビングスクール小田原のクリスマスパーティ!

こんにちは、ずっきーです。

昨日ドルフィンアイズ年に一度のお祭り「クリスマスパーティ」がありました!

会場貸切で騒いできましたよぉ~

スタッフによる出しものや、ゲーム、抽選会など、楽しんでいただけましたでしょうか?

クリスマスパーティ

ご参加いただいた、みなさまありがとうございました!

詳細はまた後日、ホームページにアップしますね!


本日12/6(土)の営業について

本日12/6(土)はクリスマスパーティのため、店舗休業致します。

12/7(日)は通常営業(12:00~)になります。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

ドルフィンアイズダイビングスクール小田原


スキューバダイビングを初める、バディ同士で潜る│小田原スクール

クリスマスパーティーまであと1日!
大川(あ)です。
ご参加される皆様、明日お待ちしております!

さて、11月25日(火)に湯河原のプールでダイブマスターコースの
ウォーターマンシップ評価をしました。

体力的な確認と基本スキルの確認とアップデートが目的です。

PC020006

体力的な確認は3人とも緊張しながらも頑張り、全員合格となりました。
おめでとうございますっ!
また一歩ダイブマスターに近づきましたね!

ダイブマスター合格後はバディダイビングをたくさんするハズ
その時に最大限のバディアシストが出来るようこんなコトをしました↓

PC020004

何をやっているか詳しく聞きたい方は大川まで!

PC020005

3ヶ月間集中的なダイブマスターコースもいよいよ佳境
今月あと2回のカリキュラムを合格すれば晴れてダイブマスターです。

がんばれっ!

お疲れ様でした!


ダイビングスクール小田原のクリスマスパーティまであと2日!

こんにちは、ずっきーです。

クリスマスパーティの準備でケツに火がついております!

参加者全部で43名だったかな?今年もいっぱい集まって騒げそうです^^

しかし、ま・・・間に合うのか!?

M0014987

ウチは手作りものが多いので、時間かかるんですよね~
でも、心を込めて!!

そんな訳で、12/6(土)はクリスマスパーティのため店舗休業で~す。
宜しくお願い致します。


<<前のページへ4849505152535455565758

« 大瀬スキューバダイビング | メインページ | アーカイブ

コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP