カテゴリ
- フリーダイビング (13)
- ダイバーイベント (4)
- 磯遊び,シュノーケリング教室 (31)
- お泊まりツアー日記 (28)
- お店での出来事 (165)
- ダイビング日記 (448)
- 江之浦スキューバダイビング (1)
- 八丈島スキューバダイビング (3)
- ダイビングスキル (4)
- スキューバダイビングダイブマスターコース (2)
- リロアンスキューバダイビング (2)
- 川奈スキューバダイビング (3)
- 勝山スキューバダイビング (2)
- 体験ダイビング (2)
- 伊豆大島スキューバダイビング (2)
- 磯あそび教室 (6)
- スキューバダイビングイソギンチャク講習 (1)
- 水中清掃 (1)
- 北川スキューバダイビング (2)
- 八幡野スキューバダイビング (2)
- 逗子スキューバダイビング (1)
- ファンダイビング (4)
- 淡島スキューバダイビング (2)
- 伊東スキューバダイビング (6)
- 酸素供給法 (11)
- エクストリームダイビング (1)
- 富戸スキューバダイビング (3)
- 赤沢スキューバダイビング (3)
- 救急法 (5)
- 羅臼スキューバダイビング (1)
- 中木スキューバダイビング (2)
- 井田スキューバダイビング (8)
- 初島スキューバダイビング (4)
- 記念ダイビング (15)
- リフレッシュ(アップデート)ダイビング (3)
- 琴ヶ浜スキューバダイビング (14)
- 静浦スキューバダイビング (4)
- 堂ヶ島スキューバダイビング (1)
- シュノーケリング教室 (5)
- らららスキューバダイビング (19)
- イベント (2)
- 未分類 (85)
- イベント報告 (9)
- 城ヶ島スキューバダイビング (2)
- 田子スキューバダイビング (14)
- 神子元スキューバダイビング (7)
- 黄金崎スキューバダイビング (5)
- 本栖湖スキューバダイビング (6)
- 石橋スキューバダイビング (15)
- 須崎スキューバダイビング (1)
- 熱海スキューバダイビング (8)
- 福浦スキューバダイビング (11)
- 雲見スキューバダイビング (8)
- 獅子浜スキューバダイビング (33)
- 安良里スキューバダイビング (4)
- 千本浜スキューバダイビング (1)
- 沖縄スキューバダイビング (7)
- 岩スキューバダイビング (62)
- 伊豆海洋公園スキューバダイビング (23)
- 湯河原プールスキューバダイビング (26)
- 大瀬スキューバダイビング (59)
- ダイビングショップ小田原 (622)
月別 アーカイブ
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (18)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (11)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (16)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (19)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (12)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (20)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (22)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (24)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (25)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (18)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (18)
- 2016年1月 (23)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (27)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (25)
- 2015年6月 (24)
- 2015年5月 (26)
- 2015年4月 (24)
- 2015年3月 (26)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (27)
最近のエントリー
HOME > 日記 > アーカイブ > 2019年10月 > 2ページ目
日記 2019年10月 2ページ目
台風対策終了,本日は臨時休業とします。
2019年10月12日(土)
まず連絡です。
「当たり前だろ!」と言われそうですが
本日は台風19号「ハギビス」のせいで臨時休業となります。
ちなみに「ハギビス=すばやい」と言う意味があるそうで
その名前通り、素早く通り過ぎてくれることを期待します。
お店では昨日、台風対策をしました。
最大級の台風に対し、最大級の備えをしました。
シャッターのない窓ガラスに目張りを…
チラシ設置板を撤去…
飛びそうな物は洗い桶の中へ入れウエイトで飛散防止…
ポリタンクやクーラーボックスに水を貯めて…
外壁や看板にくっつけていたターポリン幕を撤去…
全ての車のガソリンを満タンにし…
ペットボトルに水を入れ冷凍庫へ…
↑停電の時は冷蔵庫へ移し保冷剤代わりに、溶けたら飲料水に
風呂や洗濯機にも多めに水を備蓄…
カセットコンロガス…買いに行ったら売り切れ!
今日は不要な外出を避け、身の安全確保に努めて下さいね。
皆様のご無事をお祈りしております。
まず連絡です。
「当たり前だろ!」と言われそうですが
本日は台風19号「ハギビス」のせいで臨時休業となります。
ちなみに「ハギビス=すばやい」と言う意味があるそうで
その名前通り、素早く通り過ぎてくれることを期待します。
お店では昨日、台風対策をしました。
最大級の台風に対し、最大級の備えをしました。
シャッターのない窓ガラスに目張りを…
チラシ設置板を撤去…
飛びそうな物は洗い桶の中へ入れウエイトで飛散防止…
ポリタンクやクーラーボックスに水を貯めて…
外壁や看板にくっつけていたターポリン幕を撤去…
全ての車のガソリンを満タンにし…
ペットボトルに水を入れ冷凍庫へ…
↑停電の時は冷蔵庫へ移し保冷剤代わりに、溶けたら飲料水に
風呂や洗濯機にも多めに水を備蓄…
カセットコンロガス…買いに行ったら売り切れ!
今日は不要な外出を避け、身の安全確保に努めて下さいね。
皆様のご無事をお祈りしております。
今回の交流会は初めての「炭焼きでピザ」
2019年10月5日(土)
まずもって皆さま、今回の台風の勢力はハンパないです。
ダイビングインストラクターは台風ができれば、にらめっこしまくる仕事です。
いろんな台風を結構知ってるつもりです。
今回のは別格です。
対策をしすぎるくらいしましょう!
皆さんの安全をお祈りいたします。
さて、既にほぼ1週間前の話題になってしまって恐縮ですが、交流会の報告をします。
今回は初めての試み、炭焼きでピザを作ってみました。
火加減が難しそうだなぁ〜と思っていましたが、意外と簡単でした。
コツは炭を投入しすぎないこと。
じっくりめに焼くので、時間はかかりますが、その分楽しみも増えますね。
ちなみにトルティーヤも焼いて(温めて)具材を巻き巻きしましたよ。
最後の方はスイーツも
生クリームやストロベリーなども巻き巻きしました。
まずもって皆さま、今回の台風の勢力はハンパないです。
ダイビングインストラクターは台風ができれば、にらめっこしまくる仕事です。
いろんな台風を結構知ってるつもりです。
今回のは別格です。
対策をしすぎるくらいしましょう!
皆さんの安全をお祈りいたします。
さて、既にほぼ1週間前の話題になってしまって恐縮ですが、交流会の報告をします。
今回は初めての試み、炭焼きでピザを作ってみました。
火加減が難しそうだなぁ〜と思っていましたが、意外と簡単でした。
コツは炭を投入しすぎないこと。
じっくりめに焼くので、時間はかかりますが、その分楽しみも増えますね。
ちなみにトルティーヤも焼いて(温めて)具材を巻き巻きしましたよ。
最後の方はスイーツも
生クリームやストロベリーなども巻き巻きしました。
自分のドライスーツでダイビング,NEWダイバー誕生!
2019年10月10日(木)
以前は体育の日だった今日
今年最大級の台風19号、ハギビスちゃんが接近中の今日
西湘地区の海が全部クローズの今日
獅子浜へ行ってきました。
獅子浜では時折ウネリ波が来る程度でダイビングは問題なく可能!
水温:25度
透明度:8〜10m
駿河湾の奥の方は強いです!
でも2本目が終わる頃になると波の強さが強くなってきてましたので
明日以降のダイビングは月曜日まで厳しいかもしれません。
そんな中、オープンウォーターダイバーコースの海洋実習と
ドライスーツスペシャルティの限定水域&海洋実習を開催しました。
本日よりMyドライスーツでダイビング開始!のお客様です。
花柄のドライスーツ、似合ってますよ〜
ダイビングの相棒、これから上手に使ってあげて下さいね。
使い方は、本日お教えしまーす!
一方、オープンウォーターダイバーコースは最終日
潜降直後からご自分でどんどん中性浮力を調整したりと、今後のダイビングを想定したダイビングも練習しました。
もちろん、緊急スイミング浮上やBC脱着なども実習し、晴れてダイバー認定となりました。
おめでとうございまーす!
台風19号の影響で3連休のダイビングは以下のようになります。
★ダイビング中止
12日土曜日
13日日曜日
★状況確認の上、開催判断
14日月曜日
尚、店舗営業は通常通り行う予定ですが、12日土曜日は状況によって早めに閉めると思います。
今回の台風はその大きさ、かなりヤバヤバです。
皆さんの安全を考え、12日土曜日はなるべく外出しないようにすることをお勧めします。
以前は体育の日だった今日
今年最大級の台風19号、ハギビスちゃんが接近中の今日
西湘地区の海が全部クローズの今日
獅子浜へ行ってきました。
獅子浜では時折ウネリ波が来る程度でダイビングは問題なく可能!
水温:25度
透明度:8〜10m
駿河湾の奥の方は強いです!
でも2本目が終わる頃になると波の強さが強くなってきてましたので
明日以降のダイビングは月曜日まで厳しいかもしれません。
そんな中、オープンウォーターダイバーコースの海洋実習と
ドライスーツスペシャルティの限定水域&海洋実習を開催しました。
本日よりMyドライスーツでダイビング開始!のお客様です。
花柄のドライスーツ、似合ってますよ〜
ダイビングの相棒、これから上手に使ってあげて下さいね。
使い方は、本日お教えしまーす!
一方、オープンウォーターダイバーコースは最終日
潜降直後からご自分でどんどん中性浮力を調整したりと、今後のダイビングを想定したダイビングも練習しました。
もちろん、緊急スイミング浮上やBC脱着なども実習し、晴れてダイバー認定となりました。
おめでとうございまーす!
台風19号の影響で3連休のダイビングは以下のようになります。
★ダイビング中止
12日土曜日
13日日曜日
★状況確認の上、開催判断
14日月曜日
尚、店舗営業は通常通り行う予定ですが、12日土曜日は状況によって早めに閉めると思います。
今回の台風はその大きさ、かなりヤバヤバです。
皆さんの安全を考え、12日土曜日はなるべく外出しないようにすることをお勧めします。
100本記念を念願の堂ヶ島で,天然記念物ダイビング
2019年10月6日(日)
100本記念ダイビングの方のリクエストで西伊豆の堂ヶ島へ行ってきました。
観光地の堂ヶ島は天然記念物の「天窓洞(てんそうどう)」があります。
天窓洞は海岸線にあって、遊覧船で入っていける大きな洞窟です。
洞窟の中央付近には真上にまん丸の穴が空いていて、差し込む光が綺麗です。
堂ヶ島はメインはボートダイビングです。
実はボートは天窓洞を通ってポイントへ向かいます。
ダイビングと一緒に堂ヶ島観光ができちゃうお得で珍しいポイントなんですよ。
記念すべき100本目である1本目は「浮島根(ふとうね)」にエントリー
ここは水深30mから12mまで立ち上がる豪快な根で、潮が当たって魚が群れ群れ
キンギョハナダイやスズメダイ、今回はイナダやカンパチ、アオリイカも群れてました。
コンディションがすごく良かったので、水面から水中、水中から水面がよ〜く見えました。
2本目は「カマガ根」へ、こちらは地形&マクロポイント
ダイバーが1人ずつしか通れない、まっすぐな水路が沖に伸びています。
また、オーバーハングという岩がせり出している地形の場所もあり楽しませてくれます。
今回もミナミハコフグや3種類のイボウミウシ、オトヒメエビ、大きなコロダイやハマフエフキにも会うことができました。
ものすごく素晴らしいコンディションで100本記念ダイビングとなって本当に良かったです。
おめでとうございまーす!
水温:25〜26度
透明度:15m
100本記念ダイビングの方のリクエストで西伊豆の堂ヶ島へ行ってきました。
観光地の堂ヶ島は天然記念物の「天窓洞(てんそうどう)」があります。
天窓洞は海岸線にあって、遊覧船で入っていける大きな洞窟です。
洞窟の中央付近には真上にまん丸の穴が空いていて、差し込む光が綺麗です。
堂ヶ島はメインはボートダイビングです。
実はボートは天窓洞を通ってポイントへ向かいます。
ダイビングと一緒に堂ヶ島観光ができちゃうお得で珍しいポイントなんですよ。
記念すべき100本目である1本目は「浮島根(ふとうね)」にエントリー
ここは水深30mから12mまで立ち上がる豪快な根で、潮が当たって魚が群れ群れ
キンギョハナダイやスズメダイ、今回はイナダやカンパチ、アオリイカも群れてました。
コンディションがすごく良かったので、水面から水中、水中から水面がよ〜く見えました。
2本目は「カマガ根」へ、こちらは地形&マクロポイント
ダイバーが1人ずつしか通れない、まっすぐな水路が沖に伸びています。
また、オーバーハングという岩がせり出している地形の場所もあり楽しませてくれます。
今回もミナミハコフグや3種類のイボウミウシ、オトヒメエビ、大きなコロダイやハマフエフキにも会うことができました。
ものすごく素晴らしいコンディションで100本記念ダイビングとなって本当に良かったです。
おめでとうございまーす!
水温:25〜26度
透明度:15m
ナイス透明度の中Cカード取得コースとファンダイビング
2019年10月5日(土)
オープンウォーターダイバーコースの限定水域実習とファンダイビングで久しぶりの大瀬に行ってきました。
黒潮が入ってきたせいか昨日に引き続き、西伊豆はナイス透明度!
風の影響で浅場だけ落ちていましたが、水深2mあたりからはスッコーン!です。
更には、心の底から「夏〜秋の海だねー」って思える魚の数と種類
ワイドもマクロもどちらもOKなベストシーズンの到来ですね!
南からやってくる季節来遊魚もたくさんです。
でもちょっと厄介だったのが、河童のお皿みたいなクラゲ「ギンカクラゲ」
水面に浮いて漂うクラゲですが、大量にいて避けながらの水面移動でした。
更にもっと気を使ったのが限定水域実習
水面で練習するスキルがいっぱい!ギンカクラゲから講習生様を守らねば!
ありがたいことに実習を行う、水深2〜3m付近の水面にはほぼいなかったので助かりました。
…が…大川はちょっとだけ刺されました。
久しぶりのクラゲ毒…ちょっとだけピリピリです。
そんな中、今回の講習生様どんどんと練習して上手になりました。
マスクなしスイムもお手の物!
来週の海洋実習が楽しみです。
水温:25〜26度
透明度:8〜15m
オープンウォーターダイバーコースの限定水域実習とファンダイビングで久しぶりの大瀬に行ってきました。
黒潮が入ってきたせいか昨日に引き続き、西伊豆はナイス透明度!
風の影響で浅場だけ落ちていましたが、水深2mあたりからはスッコーン!です。
更には、心の底から「夏〜秋の海だねー」って思える魚の数と種類
ワイドもマクロもどちらもOKなベストシーズンの到来ですね!
南からやってくる季節来遊魚もたくさんです。
でもちょっと厄介だったのが、河童のお皿みたいなクラゲ「ギンカクラゲ」
水面に浮いて漂うクラゲですが、大量にいて避けながらの水面移動でした。
更にもっと気を使ったのが限定水域実習
水面で練習するスキルがいっぱい!ギンカクラゲから講習生様を守らねば!
ありがたいことに実習を行う、水深2〜3m付近の水面にはほぼいなかったので助かりました。
…が…大川はちょっとだけ刺されました。
久しぶりのクラゲ毒…ちょっとだけピリピリです。
そんな中、今回の講習生様どんどんと練習して上手になりました。
マスクなしスイムもお手の物!
来週の海洋実習が楽しみです。
水温:25〜26度
透明度:8〜15m
10年ぶりのダイビングでスキルアップデート,衝撃映像あり
2019年10月4日(金)
今回のお客様はダイビングが10年ぶり
忘れていることも多いと思うので、アップデートコースを開催しました。
ポイントはららら
台風へ流れていく南西強風が吹き荒れる中でも、らららは安定の海です。
水温:26度
透明度:15m
とナイスコンディションでした。
アップデートコースではスノーケリングから開始
その後、器材を背負っていざダイビング
レギュレータクリア 2種類
レギュレータリカバリー 2種類
マスククリア
フルマスククリア
マスク脱着
エア切れバディへの空気供給
などを実習しました。
覚えているスキルを強化し
忘れているスキルを思い出し
新しいスキルを経験していただきました。
楽しんでいただきたようです。
お客様は海の生物がお好きとのことだったので
色々とガイドもしました。
今回出会った生物の中で、一番衝撃だったのは
「ヒラタブンブク」
昼間は砂の中に潜っているウニです。
昼間、不用意に砂を掘ってこのウニに刺されることもありますので要注意!
ナイトダイビングでは砂の上に浮上?してきたブンブクを見かけることもありますが
昼間見ることはレア!
それなのに今回は更に超高速移動しているシーンを見れました!
ウニがこんなに高速移動できるって初めて知りました。
ぜひ動画でご覧下さい。
また、最後には潜降?するところも見れますよ。
今回のお客様はダイビングが10年ぶり
忘れていることも多いと思うので、アップデートコースを開催しました。
ポイントはららら
台風へ流れていく南西強風が吹き荒れる中でも、らららは安定の海です。
水温:26度
透明度:15m
とナイスコンディションでした。
アップデートコースではスノーケリングから開始
その後、器材を背負っていざダイビング
レギュレータクリア 2種類
レギュレータリカバリー 2種類
マスククリア
フルマスククリア
マスク脱着
エア切れバディへの空気供給
などを実習しました。
覚えているスキルを強化し
忘れているスキルを思い出し
新しいスキルを経験していただきました。
楽しんでいただきたようです。
お客様は海の生物がお好きとのことだったので
色々とガイドもしました。
今回出会った生物の中で、一番衝撃だったのは
「ヒラタブンブク」
昼間は砂の中に潜っているウニです。
昼間、不用意に砂を掘ってこのウニに刺されることもありますので要注意!
ナイトダイビングでは砂の上に浮上?してきたブンブクを見かけることもありますが
昼間見ることはレア!
それなのに今回は更に超高速移動しているシーンを見れました!
ウニがこんなに高速移動できるって初めて知りました。
ぜひ動画でご覧下さい。
また、最後には潜降?するところも見れますよ。
<<前のページへ|1|2
« 2019年9月 | メインページ | アーカイブ | 2019年11月 »