カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 日記 > アーカイブ > 2016年10月 > 2ページ目

日記 2016年10月 2ページ目

久々の中木でファン&ボート講習,ベストシーズンの海が素晴らしい!

ダイエットマラソンをしていたら倒れているおじーちゃんに遭遇しました。
救急法イントラ大川(あ)です。
流血していましたが大事には至らず、良かったです。

さて、10月18日(火)はボート講習とファンダイビングでなかなか行けないポイント「中木」へ
お天気も、透明度も、水温も、お魚さんも、すべてが良かったみたいですよ。

pa180036

青いですね~
ホントに青い!

pa181448

pa181467

こりゃテンション上がりますねっ!

pa181471

魚もこんな群れが!

pa180115

pa180139

ワイドばかりじゃなくマクロも!

pa181498

pa181450

小田原から1番遠い伊豆ポイントの中木ですが
これは行ったかいがありますね~
まさにバストシーズンの伊豆を象徴するかのような海ですね。

pa180051

皆さんお疲れ様でした。

さて、「本日の動画」のコーナーです。
(いつからこんなコーナーが?!)
今回はオープンウォーターダイバーコースの最終ダイブの様子を…
疑似バディダイビングをしてもらっています。
近くにイントラはいますが、バディで簡単なナビをして帰ってきます。

https://youtu.be/c3_QkOpodAM

まだまだスキルは安定しておりませんが、バディ同士で協力して潜る経験を積んでもらいました。
潜った後感想を聞いたら「楽しかった」とのこと
やっぱりバディダイブは楽しいものですね!


ダイビング初心者コースとファンダイビング!南国の魚もチラホラ!

自動車免許の更新しました。こんにちは、ずっきーです。
違反者講習だったんですが、知らなかった交通ルールがいっぱいでした…^^;

10/16(日)は獅子浜に行ってきました。
みんな元気に全部で3コース開催です。

pa160190

ファンダイビングはザキちゃんが担当しました。

pa160162

深場のアイドル☆ミジンベニハゼ
ペアでいたそうですよ~

pa160012

南国の魚もチラホラ!
これはトゲチョウチョウウオ。

この日撮った動画ではありませんが、秋になって現在の伊豆の海は大賑わいです。

ベストシーズン突入ですねぇ

pa160011

ダイビング初心者コース(オープンウォーターダイバーコース)の海洋実習は大川が担当しました。
最終日、バディでしっかり楽しんでもらいました。

pa160003

ダイビング初心者コース(オープンウォーターダイバーコース)の限定水域実習はずっきーが担当しました。
緊急時に必要なことを学んでいただきましたよ!

みなさんお疲れ様でした!
また行きましょうね~


楽しかった!の言葉が出るサーチ&リカバリー講習をらららで!

スタッフパーカーを着始めました。
大川(あ)です。
季節が変わった証拠ですね~

さて、10月15日(土)はサーチ&リカバリー講習で「ららら」へ行ってきました。

pa150048

この講習では水中で何かを探します。
何かは受講した時のお楽しみ!
その探し方をみんなで考えて、陸上でシミュレーションして、水中で実行します。

講習の為の講習ではなく、実際に即した練習をしますよ。
水中ではロープを使って広範囲に捜索します。
ロープを使う事でバディと遠く離れてもコミュニケーションをとることが出来ます。

pa150008

pa150010

pa150013

https://youtu.be/2zta3mbbcxk

お宝を見つけた後は、今度は回収です。
お宝は確実に持って帰らないとねっ!
軽いものなら簡単ですが、重たいお宝はこうやって引き揚げます。

pa150044

pa150046

でも失敗するとこうなります↓

https://youtu.be/okCDgJYrImU

これも経験ですね!
やらなきゃわからない事です。

講習の合間にはファンダイビングを!

pa150170

pa150025

群れが多いらららでした。
受講されたお客様からは「楽しかった~」とのお言葉をいただきました。
そう!この講習、みんなで協力して達成するので楽しいんですね!

お疲れ様でした。

また今度は違うお宝探して遊んでみましょ!


サンゴ修復活動を実施,再生率ほぼ100%の方法とは?

最近少しだけ走ってます。
大川(あ)です。
やっと2km走れるようになりました。

さて、10月11日(火)は田子でサンゴ修復活動をしました。
今回の参加メンバーは全員女子
サンゴを修復して海への恩返し、女子力も上がる?

https://youtu.be/IxjqssYPv74

いざっ!出発!!

pa110052

実は伊豆でのサンゴ修復活動はドルフィンアイズがパイオニアなんです。
元々和歌山で行われていたサンゴ修復技術を伝授、勉強させてもらって伊豆に展開したんですよ。
沖縄で行われているサンゴの移植活動とはだいぶ違って
修復したサンゴの再生率はほぼ100%です。

pa110057

pa110056

pa110055

pa110054

pa110053

pa110058

参加者全員真剣に取り組んでますね!
素晴らしいです。
修復しているところです↓

https://youtu.be/TRiPZ7lb5R8

pa110069

pa110067

2010年から開始したこの活動
初めて修復したサンゴたちはホント立派に育ってます。
サンゴの間は魚たちやカニさんの住処になっていますよ。
我々がやってきたことがは着実に形になってますね。

pa110075

ご興味のある方はぜひ参加して下さいね。
詳細はお気軽にスタッフまで。


西伊豆で飛べ!スーパージャイアント!南国珍魚もいたよ

こんにちは、ずっきーです。

10/10(月・祝)は、コンピュータ講習とファンダイビングで西伊豆の井田(いた)に行ってきました。

pa100017

今、井田で熱いエントリー方法!
スーパージャイアントストライドエントリー!

楽しいし、楽です^^

飛べ!飛ぶんだ!ジョーーーッ!

高いところが怖くない方はぜひ。

pa100021

水中も熱いです!
特筆すべきは群れがすごい!
中層を泳ぐと最高です。

pa100006

巨大なコロダイもお出迎え。

クリーニングの真っ最中でした。
邪魔してごめんね!

pa100010

珍しい魚にも会えました。
南国からやって来た、ニシキフウライウオ。

今季初見。
こういうのが出てくると秋だなぁ・・・と思います。

pa100037

天気にも恵まれ、気持ちいいダイビング日和でした!

また行きましょうね~


大瀬の先端でディープ講習とファン、バディダイビングではレアものも!

くら寿司に行きました。
大川(あ)です。
シャリカレーパン、シャリコーラなるものがありました。
なかなかのお味でしたよ

さて、10月9日(日)はディープ講習,ファンダイビング,バディダイビングで大瀬へ
本当は東海岸の海洋公園に行く予定でしたが、なぜか…西伊豆の大瀬へ
実は参加されたお客様のお1人と東海岸との相性が…
毎月潜られているのにもう1年以上も東海岸に行けてないと言う完璧さ
この記録、どこまで続くのか?こうご期待っ!

さて、この日は鈴木が担当してディープ講習とファンダイビング、バディダイビングでした。
1本目は大瀬岬の「先端」へ
このポイントは急傾斜で簡単に深場に行けちゃうんです。

pa090001

深場には
ムチカラマツと言う無脊椎動物がたくさんいて
その間を大小さまざまな魚たちが泳いでいます。
また、浅場はキンギョハナダイとソラスズメダイが乱舞する
1度で2度おいしい、そんなポイントです。

pa090011

それでは先端の浅場の様子をどうぞ↓

https://youtu.be/yCqjWS70Oc4

2本目は湾内へ
珍しいこんな魚がいたようです。

pa096143

カミソリウオです。沖縄系の魚です。大川はまだ今年お目にかかっておりません。
バディダイビングのお2人が見つけました。
やっぱりバディダイブは機動力があるし、ゆっくり撮影もできるし、いいですね~

また、フデフリツノザヤウミウシ(通称ピカチュー)もいました。

pa090017

こいつはやっぱりアイドルですね。

そしてディープ講習にご参加されたお客様は帰ってきてから今度はコンピュータ講習の学科を!

pa090025

ご自分のコンピュータについて理解を深めて頂きました。
お客様からご質問も多く、中には調べないと答えられないものも?!
さすがです。

ダイビングと真剣に向き合われていて、大川は感激しました。


2016.10.11 サンゴ修復活動

伊豆で初開催し、続けてきたドルフィンアイズのサンゴ修復活動。

今回の参加者は女の子オンリーでサンゴ修復活動をしてきました!

修復率が非常に高いことが自慢で、以前の活動で修復したサンゴたちは大きく育ってました!
いや~嬉しいなぁ~♪

透明度も良く絶好の修復日和!
最初は難しいと感じるかもしれませんが、慣れるとどんどん直したくなっちゃいます。

また、たくさんのサンゴを修復しました。
この子たちの成長も見ていきたいと思います。

[gallery ids="6153,6154,6155,6156,6157,6158,6159,6160,6161,6162,6163,6164,6165,6166,6167,6168,6169,6170,6171,6172,6173,6174,6175,6176,6177,6178,6179,6180,6181"]


1ボート1ビーチで岩へ,131匹のミツボシを体験しました。

大川(あ)です。

さて、10月8日(土)は久しぶりの岩へ
大川担当で珍しい1ボート1ビーチスタイルで波潮カレント講習とファンダイビングを開催しました。
まずはボートで名物ポイント「トライアングル」へ出航!
トライアングルは大きなパイプを組み合わせた人工漁礁なんですよ。

https://youtu.be/15ZC0Snduq0

pa080004

水面近くは濁りがありましたが水深10mより深くはGood!
透明度は10m、水温も25℃あり、水中で汗が…ドライで潜ったことを少々後悔

img_1551

久しぶりのトライアングルでしたが、色とりどりのソフトコーラルは相変わらず元気っ!
魚の群れもそこかしこに!
ジャングルジムのようなトライアングルはちょっとした冒険気分も味わえます。

pa080007

潜っている間は雨が降っているせいもあり、水中は少々暗め…
そのおかげでイセエビが家の外まで出てきていましたよ。

pa080017

2本目はビーチへ
目的は131匹のミツボシクロスズメダイを見る事!
サービスさん計測でホントに131匹いたらしい。
今まであったイソギンチャクがお亡くなりになり
港内に生息していたイソギンチャクを、今まであった場所に移動(移植?)してみたところ
なぜかミツボシクロスズメダイが多数ご来場!

東京都もビックリなくらいの人口密度で初めて見た時は笑っちゃいました。
是非動画でご確認を!

https://youtu.be/5EpDjOlojTU

pa080081

こんな事ってあるんですね~
以前よりもたくさんのイソギンチャクがあり
すべてのイソギンチャクにたくさんのミツボシクロスズメダイがいますので
「Myイソギンチャク&Myミツボシ群れ状態」となります。
こんな経験はなかなかできません。
…と言うか大川初めてです。

いやはや凄い体験が出来ました。
皆さんもぜひ体験してみてくださいね。
それにしても岩ダイビングセンター、よく数を数えられたね。。。


2日間連続でCカード取得コースに参加いただきました。

なかなか体重が落ちなくなりました。
大川(あ)です。
別の方法も検討中です。

さて、10月に入ってもCカード取得(オープンウォーターダイバー)コースを開催してます。
6日(木)と7日(金)、連続して受講されたお客さんがいらっしゃいますよ。
2日間とも鈴木が担当いたしました。

まずは1日目、学科&プール講習のようす↓

pa060004

耳抜きが心配とおっしゃっていましたが、何の何の!
上出来ですっ!
テストも合格して翌日、2日目の海洋実習へ

海洋実習は獅子浜で開催しました。
今年はホント獅子浜率が高いです。
東風、多いんです。
岩でほとんど講習開催してないです。。。
まぁそれはさておき、海洋実習でも潜降の様子です。
まだまだぎこちないですが、しっかりとダイバーへの1歩を歩んでますよ!

https://youtu.be/EqeXh1Ry-YM

その後、無事に初海洋実習修了となりました。

pa070006

次回は3日目、限定水域実習となります。
海の生物を見ながら、楽しく実習していきましょう!

お疲れ様でした!


お店が綺麗に明るくなりました。

朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。
大川(あ)です。
風邪などひかぬようご注意くださいね。

さて、ずっきーさんはオープンウォーターダイバーコースでプール実習へ
大川はと言うと店のドレスアップ&仕事効率アップをしました。

まずは木に塗料を塗りぬり…

img_3806

そして…
なんということでしょう~(ビフォーアフター口調で)

Before

img_3807

after

img_3808

あの汚かった壁は見事に新しいものと交換され
それだけで明るくなりました~
更にここで匠の技が

img_3809

干しきれなかった器材がたくさん干せるように(ここまでビフォーアフター口調)

まぁ匠の技でも何でもないんですがね。。。
上手くいきました。

さぁ今日の動画のコーナーです。
今回はダイビングマスク選びの知られざるポイントを解説しました。

https://youtu.be/fEWF_JJ9gxI

ではまた明日!!!


<<前のページへ123

« 2016年9月 | メインページ | アーカイブ | 2016年11月 »

コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP